京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:30
総数:640276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

調理実習1

 「カレー作り,楽しみ!」  「おいしいカレー,作りたいです!」

 みさきの家での野外炊事に向けて,家庭科室にて27日(水),調理実習をしました。
画像1
画像2
画像3

ジュニア京都検定対策講座

 昨日と今日の2日間,5〜6年生を対象にジュニア京都検定対策講座を行いました。サマースクールで学習を終えた後,ジュニア京都検定に意欲的に取り組もうとする子どもたちが集まりました。歴史に興味をもっている子どもたちが多く参加しました。京都の様々な場所が歴史の中で重要な役割を担ってきています。金閣寺,銀閣寺,龍安寺,二条城・・・。夏休みにどこか尋ねてみるのもよいですね。
 講座では室町小学校に代々伝わる,検定予想問題集の問題を解きました。そして,コンピュータを使って,昨年度や一昨年度の問題にも挑戦しました。10月末に検定があります。この2日間の学習を生かして,検定で高得点をねらってほしいです。
画像1

夏のプール学習(検定)

 今日もプール学習に,多くの子どもたちが参加していました。今日は検定日。少しでも長い距離を泳ぎたいという子どもたちの気合が伝わってきました。
 水慣れが終わった後,1年生から順に検定を行いました。順番を待つ子どもたちは,検定で泳ぐ子どもたちをじっと見守ったり声援を送ったりしていました。目標の級に合格した子どもたちはとってもうれしそうでした。次回の検定は,8月2日です。ぜひ参加してください。
画像1
画像2
画像3

夏休みのプール<検定2>

 「しっかり並んでるねぇ!」  「えらいね!」

 後半の部を待つ低学年の子どもたち。きちんと並んで待っています。
画像1

夏休みのプール<検定>

 「6級に挑戦するわ。」  「100mに挑戦します。」

 「よし,がんばるで!」

 夏休みのプール開放で,今日は1回目の検定でした。 今,高学年の部が終わったところです。

 「やったぁ。50mいけた!」  「クロールの100m,いけました!。」

 「3級,受かりました!」

 友だちの応援も受けながら一生懸命泳ぎ,多くの子どもたちが自己記録を更新しました。

画像1
画像2
画像3

掲示委員会<7月>

 7月の掲示委員会のテーマは,「七夕」「花火」です。掲示委員会で毎月,掲示物を作成し,掲示しています。
画像1
画像2

水泳記録会

7月27日(水)に京都アクアリーナで記録会が行われました。
室町校からも6年生男子1名が50mクロールに出場しました。
出場したレースでは2位を引き離しての1位でしたが,総合では
残念ながら入賞とはなりませんでした。
レースを振り返って,「少し練習不足もあったけれど一所懸命に頑張れ
たのでよかったです。」と元気に答えてくれました。
スタート前は大変緊張した様子でしたが,レースではいい泳ぎを見せてくれました。がんばる姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

4年サマースクール(カレー作り)

 4年生のサマースクールは,9月のみさきの家での野外炊事のための事前学習として「カレー作り」に挑戦しました。

 みさきでは飯盒でご飯を炊き,カレーを作りますが,4年生は家庭科の学習がなく調理実習もできないのでサマースクールでカレー作り体験をしました。

 野菜を切るのも,お米を洗うのも初めての子たちが多かったのですが,担任の先生にしっかり教えて頂き,とてもおいしいカレーをつくることができました。できたカレーは,お昼ご飯でいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年サマースクール

 6年生のサマースクールの様子です。担任の先生に作っていただいた漢字や計算,歴史,理科などの練習問題を自分のペースで解いていきます。
 練習問題ができれば担任の先生に赤ペンでまる○つけしてもらい,間違っていたらお直しします。
 担任の先生からの問題が終われば,自分のしたい学習や課題に挑戦します。サマースクールで自主的に学習に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(5年)

 5年生は,夏休み明けに行われるジョイントプログラムテストのおさらいプリントに取り組んだり,宿題の計算ドリルの問題を解いたりしていました。
 担任の先生や友達といっしょに楽しそうに学習に取り組んでいました。さすが高学年,宿題をいつまでに終わらせるのか,そのためには1日にどれだけの宿題をするのか自分で計画をたてて取り組んでいる子どもの姿が見られました。
 楽しい夏休み,有意義に過ごすためにも計画的に宿題を終わらせていきましょう。サマースクールもあと2日です。明日も参加して,確実に学習を進めてください。
 本日,予定していためだか教室,午後からのプール学習は雨天のため中止となりました。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 バスケットボール全市交流会  図書開館日(10時半〜11時半)
8/5 バトミントン全市交流会
8/8 卓球全市交流会
8/9 卓球全市交流会
室町学区(地域の行事)
8/6 盆踊り
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp