1年 おおそうじ
夏休み前に,教室の掃除をしました。机やいすのあしを拭いて,休みに入る準備です。
 
【1年】 2016-07-22 09:03 up!
 
6年 前期前半終了
 今日で,前期前半が終わりました。教室やげた箱等をきれいに掃除したり,みんな遊びをしたりして,夏休みを気持ち良く迎えられるようにしました。
 4月から修学旅行,京北陸上交歓記録会,自転車キャンプ…たくさんの行事を通して,友達との関わりや目標に向かって頑張るすばらしさ等いろいろなことを学んだ子どもたち。
 いよいよ明日から夏休みです。いろいろなことにチャレンジし,有意義な小学校生活最後の夏休みにしてほしいと思います。
 
【6年】 2016-07-22 09:03 up!
 
パッカー車体験
まち美化事務所とエコ町ステーションの方々に来ていただき,「パッカー車体験」をしました。子どもたちは「大変な仕事」「ごみを少しでもへらさないと」と声を出して活動していました。
 
【4年】 2016-07-22 09:02 up!
 
もう ひとがんばり
22日から待ちに待った夏休みです。でもその前に,もうひとがんばり。みんな集中して学習に取り組んでいます。
 
【2年】 2016-07-20 14:01 up!
 
4・5・6年 組体操の練習
9月の運動会に向けて,組体操の一人技に取り組んでいます。
指先までピンとのばせるようがんばっています。
 
【5年】 2016-07-20 13:39 up!
 
ひまわり,ホウセンカ,オクラの観察をしました。
ひまわりの2m50cmぐらいになっている姿に驚いていました。オクラは花が咲き,実もできていました。
 
【3年】 2016-07-20 13:39 up!
 
ツルレイシ,ヘチマの観察をしました。
ツルレイシ,ヘチマの観察をしました。暑い毎日で,大きく伸びた姿に驚いていました。
 
【4年】 2016-07-20 13:39 up!
 
夏休み前,最後の水泳学習です。
夏休み前最後の水泳学習をしました。梅雨も明け,良い天気の中,どんどん自分の記録にチャレンジしていました。
 
【4年】 2016-07-20 13:38 up!
 
6年 社会見学
 京北3校の6年生で,周山城址と慈眼寺へ見学に行きました。地域の方に,いろいろなことを教わり,京北の地の歴史にふれ,深く学習することができました。
 
【6年】 2016-07-20 13:38 up!
 
6年 解散式
 自転車キャンプが無事に終わりました。京北の自然を感じながら,みんなでサイクリングしたこと,協力しながらともに活動をしたこと…1泊2日という短い間でしたが,最高の思い出をつくりあげることができました。6年生のみんな,本当によく頑張りました!
 
【6年】 2016-07-20 13:38 up!