京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:144678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 五色塚古墳

画像1
五色塚古墳に到着。学芸員さんの説明を聞いています。目の前には巨大な古墳があり、山の様です。

修学旅行 朝御飯

みんな元気良く起きました。美味しく朝御飯を食べています。今日もしっかり活動できそうです。
画像1

修学旅行 ポートタワー

画像1
ポートタワーから綺麗な夜景を見ました。子ども達は、ハートマークの記念撮影コーナーで大騒ぎでした。見学の後、学校ごとに写真を撮りました。

修学旅行 班会議

ロビーのフカフカのソファーに座って班会議です。リラックスしています。
画像1

修学旅行 豪華な夕食

画像1
旅館に到着しました。何ヵ所も移動した後なので、ほっこりしています。豪華な夕食を美味しくいただいています。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
画像2
人と防災未来センターの語り部の方は,当時4年担任で,小学生がどのような活動をしたか,お話をいただきました。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
画像2
人と防災未来センターの見学を行っています。

修学旅行 人と防災未来センター

画像1
人と防災未来センターの見学をしています。最初に見た地震の体験映像は凄かったです。震災の恐ろしさが分かりました。

はやく芽を出せ私のお花

画像1画像2画像3
先日種まきしたアサガオとヒマワリに水やりをしました。
まだ,発芽していないようです。
一番乗りはだれのお花でしょう。

左:自分の植木鉢に水をやります。あげすぎないように気をつけて・・・
中:花壇のヒマワリにも水をやりました。
右:アヤメにも水やりしました。もうすぐ花が咲きそうです。

修学旅行 奈良・若草山

画像1
画像2
奈良に着き,東大寺でガイドさんの説明を聞いた後,大仏を見学しました。良い天気で全員元気です。その後,若草山の前にある食堂で昼食をとりました。たくさん歩いたので,とても暑いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 夏季休業開始・6年キャンプ〜23日
7/25 プール開放〜29日(金),8月1日(月)〜3日(水),5日(金)
7/27 4年みさきの家宿泊学習1日目
7/28 4年みさきの家宿泊学習2日目
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp