![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:22 総数:640390 |
花背山の家(キャンドルファイヤー)
おはようございます。昨夜は雨のため館内でのキャンドルファイヤーとなりました。野外で出来なかったのは残念ですが、みんなは熱い熱気の中、汗だくになりながらも楽しく盛り上がっていました。爆弾ゲームやドンじゃんけんゲーム、フォークダンス等々。責任・協力・感謝の火のもとに集いました。
なお、前回のホームページではキャンドルファイヤーをボンファイヤーと誤表記したり、文字が抜けていたりしました。申し訳ございません。お詫びいたします。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家(明日天気になぁれ)![]() ![]() ![]() 花背山の家(登山)2![]() ![]() ![]() 予定より早く2時前に下山でき、待機組も手を振ってお迎えしました。この後はお風呂と休憩(アイス)時間になります。 花背山の家(登山1)![]() ![]() ![]() 花背山の家(登山)![]() ![]() 山の家4日目![]() ![]() ![]() 花背山の家3日目反省会![]() ![]() ![]() 自分を愛し、大切に思ってもらえている絆を強く感じることができたひとときとなりました。 花背山の家3日目(寝袋整理・焼きそばづくり)![]() ![]() ![]() 只今は、入浴も終え、新しいシーツでの寝具準備や、反省会準備をしています。 明日は登山ですが、若干お天気が心配です。明日、元気に登山ができますように…。では、今日はお休みなさい。 花背山の家野外活動3日目(魚さばき 食事)2
さばいた魚は,くしにさして炭火で塩焼きにしました。とりたて,焼きたての魚はとておいしく,大満足でした。魚の後にはお弁当を食べ,のんびりおしゃべりを楽しみました。今は,テント内の寝具の片づけ中です。昨日でテント泊は終了で、今日から,室内で寝ます。同じ部屋の子どもたちと寝るのを楽しみにしているようです。
![]() ![]() 花背山の家3日目(魚さばき 食事)
魚を捕まえた後は,ぬれた服を着替え,自分たちでとった魚をさばいて食べる学習です。「こんなにかわいい魚を食べるのはかわいそう」と言っている子ども達もいましたが,私たちはいろいろな生き物の命をいただいて,生きているのだということを再確認するためにも,みんなでおいしくいただくことにしました。
はじめに魚のさばき方の説明をしたいただきました。その後,一人ひとりはさみを使いながら魚をさばいていきました。ぬるぬるしていたり,うまくはさみが入らなかったりして苦労した子どももいましたが,何とかさばくことができました。 ![]() ![]() |
|