![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510313 |
みさきの家49
午前6時、起床です。
ほとんどの子どもたちの目覚めは良いですね。 ![]() ![]() ![]() みさきの家48
午後10時、就寝。
一部の子どもは寝られないようですが、大半の子どもたちは寝ていました。 明日も活動があります。 しっかりと体を休めてほしいものです。 ![]() ![]() みさきの家47
今日は女子が90畳.、男子がバンガローで寝ます。
みさきの家での最後の夜です。 思い出に浸りながら休みましょう。 ![]() ![]() ![]() みさきの家46![]() ![]() ![]() みさきの家46![]() ![]() 少し気分のすぐれない子がいる程度で、ほとんどの子どもたちは元気です。 みさきの家44![]() ![]() ![]() 今日も楽しい活動がたくさんありましたね。 みさきの家43
ナイトウォークを終えた班からくつろぎタイムになりました。
先ほどのナイトウォークではすべての班が暗号の解読ができたようです。 さすが4年生ですね。 ![]() ![]() ![]() みさきの家42![]() ![]() ![]() 昼間に何度か歩いた道ですが、夜になるとまた趣きが変わります。 夜道を歩きながら、暗号を解読していきます。 みさきの家41![]() 子どもたちは,野外炊事で汗だくになっていたので,この入浴を心待ちにしていたようです。 本日の更新は,一旦終えます。 雨があがったので,短縮版ナイトハイクができそうだと報告がありました。 又,明朝更新を再開します。 閲覧ありがとうございました。 ![]() みさきの家40![]() ![]() ![]() 食器やお鍋など,たくさんのものを班のみんなで協力して洗いました。 特に,お鍋の洗浄には厳しいチェックがあり,なかなか一度では合格しませんでした。 そのことがかえって子どもたちのやる気を誘い,合格した時は,飛び上がって喜んでいました。 |
|