![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510316 |
みさきの家3
13時26分
待ちに待った昼食タイムです。 東屋でいただきました。 保護者の皆様,早朝よりお弁当のご準備ありがとうございました。 みさきの家2
13時15分
みさきの家での入所式を終え,野外学習の始まりです。 校歌に合わせて校旗を掲揚しました。 代表の人が「時間を守ること,協力すること,挑戦することをめあてにして頑張りましょう。」と力強く宣言しました。 みさきの家1
みさきの家野外学習の日を迎えました。4年生にとっては小学校で初めての宿泊学習。
出発式では,代表から「みさきの家野外学習をみんなの手で成功させましょう」と力強い宣言がありました。 バスが停車する三条通りまで歩き,バスに乗って出発しました。 たくさんの見送りの保護者の方々ありがとうございました。 子どもたちは,安濃SAでトイレ休憩をとりました。 バスに酔う子もなく元気です。 「現在,システムが停止しているためホームページが更新できません。ご了承ください。」 本は友達
国語の単元「本は友達」の学習が始まりました。
今日は学習課題を決めて,学習計画を立てました。 目標に向けて,みんなで頑張って学習していきましょうね! (写真は休み時間になって,黒板の掲示を見にきていた子どもたちの様子です。) ![]() ![]() 算数の学習
算数の単元「式と計算」の学習の様子です。
今日はいちごの数の数え方について,式を見ながら説明をしていきました。 ![]() ![]() 初めてのお裁縫![]() 今日から裁縫セットを使っての学習が始まりました。 裁縫セットの中身を確認したり,針に糸を通してみたりと,緊張しながらもとても楽しそうな様子の子どもたちでした。 ![]() 今日の理科の時間は…
植物の発芽についてのテストを行いました。
「できた!」という声が多く聞かれました。 良い結果に期待しています!! ![]() 花背山の家に向けて![]() ![]() ![]() 今日は花背山の家の宿泊学習に向けて,係ごとの活動をしました。 みんなで協力し,それぞれの係でしっかりと準備をすすめていきたいと思います。 初めての水泳学習![]() ![]() あいにくのお天気でしたが,久しぶりの学校のプールに大興奮の子どもたちでした。 次回は晴天に恵まれますように! 修学旅行
鏡山小学校6年生の修学旅行の現在の進行状況をお知らせいたします。
現在,学校に向けバスが進行中。 5時15分現在で茨木インターの付近を走行中。 学校に帰校予定時刻は,午後6時前です。 雨天のため, 解散式を体育館で行う予定です。 |
|