![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510260 |
スチューデントシティ学習3![]() ![]() 会社のユニフォームを着て、颯爽と活動しています。 スチューデントシティ学習2![]() ![]() ![]() まず、区役所で住民登録を済ませ、次に京都銀行で電子マネーカードに給料を振り込んでもらいます。 そして、いよいよ買い物です。 スチューデントシティ学習1![]() ![]() ![]() 今日一日、社会人として活動します。 素晴らしい学習になりますように。 図工の様子![]() ![]() ![]() 車の名前は「アンパンマン号」に決定しました。 前後どちらもにライトをつけて,お気に入りの手作りマークもついています。 また続きは明日以降のお楽しみです。 図工の様子![]() ![]() ![]() そこで,今日は出し物に必要な魚作りをしました。 カラフルな魚やタコなど,水辺の生き物たちを描いて切りました。 個性あふれる作品が出来上がりました! 見立てる/生き物は円柱形![]() ![]() ![]() 今日は単元の学習のまとめとして,自分が読んだ本の要旨をまとめ,できた子から交流する時間をとりました。 要旨をまとめるのに苦戦する子も多く,かなり難航しました…。 理科の学習
今日は理科室で,発芽の条件や対照実験の方法について話し合いました。
水が必要なことはわかっていても,それを証明するために実験をどのようにすればよいのか,お友だちと意見を発表し合うことができました。 ![]() 昼休みの様子
二年生の昼休みの様子です。
今日は暑いくらいのとてもいい天気! そんな中でも,子どもたちはドッジボールをしたり,鬼ごっこをしたりと外で元気よく遊んでいます。 違うクラスのお友達とも混ざりながら,楽しげに遊べています。 梅雨に入って雨が多くなる前に,たくさん外で遊びましょうね。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動開講式<2>![]() ![]() ![]() 自分たちの力で,素晴らしいクラブ活動にしていきましょうね。 クラブ活動開講式<1>![]() ![]() ![]() 4年生〜6年生の子どもたちが,学年を超えて活動します。 クラブ活動を通して,社会性も育ってくればいいなと思っています。 地域の方々のなかから,「ボランティア先生」として子どもたちにご指導くださいます。 1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|