京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:57
総数:294388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

1年 体育 ロックソーラン

画像1
画像2
体育の学習でロックソーランを踊りました。
踊る前から「先生!知ってるで。どっこいしょ〜どっこいしょ やろ?」
「たのしみ〜。」と
ぴょんぴょんとび跳ねる1年生。

体育館に並んで出発!!大分上手に並べるようになってきました。
体育館でも1組と2組のどちらが早くきれいに並べるか
練習をしました。
みんな楽しんで前向きに取り組んでいました。

ロックソーランもかっこよく,止まる時は止まる。
「おへそを見て〜。」と言うと
覗き込むように一生懸命に踊っていました。
お兄さんお姉さんの踊るロックソーランがかっこよかったから
真似したいのだそうです。

頑張る姿がすてきです。

6年修学旅行 NO.14

画像1
最後の活動も終わり,バスに乗り込んでいます。

思い出いっぱいできたかな?


3年 校区探検

画像1
校区地図をもって校区探検に行きました♪

醍醐庁舎、郵便ポスト、銀行、コンビニ、公園、保育園、いろんなお店・・・道路も、広い道、とても狭い道・・・意識して歩くと、新たな発見がたくさんあり、夢中で地図にメモを書きこんでいました。

また次回、別のコースも歩いてみたいと思います。

6年修学旅行 NO.13

画像1
画像2
画像3
昼食は何にしようかな?
グループで相談して,決めました!

移動はバスも使えます☆

教育方針

池田小学校学校教育方針

学校教育目標

池田小学校学校教育目標

学校沿革史

池田小学校学校沿革史

6年修学旅行 NO.12

画像1
画像2
画像3
リトルワールドへ到着しました!とてもいい天気です!
ここには,いろんな国の住居や文化がわかるものが展示されていたり,
様々な国や地域の食べ物が販売されたりしています。
サーカスも鑑賞しています。

6年修学旅行 NO.11

画像1
画像2
画像3
名古屋城の中を探索!
いろいろ展示されています。
次は,どこへ行こうかな。

6年修学旅行 NO.10

画像1
画像2
画像3
名古屋城に到着しました!
「1つ1つが大きい!」「石垣がすごいなあ」
「こんなお城どうやって建てたのかなあ?」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 全校練習 運動会実行委員会
5/24 検尿
5/25 全校練習 検尿 内科検診(低)
5/27 運動会準備
5/29 運動会
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp