スマイルグループ顔合わせ会
山ノ内小学校では,異学年との交流を目的としたたてわり活動(スマイル活動)を取り入れています。本日3校時に,その顔合せ会を行い,スマイル活動で使う名札を作りました。上級生が下級生に優しく接している姿が,美しかったです。
【学校の様子】 2016-05-23 19:38 up!
2年 宝ヶ池子どもの楽園に行ってきました。
5月20日(金)に,校外学習で宝ヶ池子どもの楽園に行ってきました。
騎馬隊の馬を見たり,子どもの楽園の大きな遊具で遊んだり,とても良い思い出になったと思います。お昼ご飯の時間では,みんな嬉しそうにお弁当を見せ合う姿が印象的でした。
【学校の様子】 2016-05-23 19:38 up!
3年 校外学習に行ってきました
晴天にも恵まれ右大文字山に登ってきました。
高いところから京都市を見渡し,景色を見ることができました。
この学習を生かして社会科では京都市の様子を学習していきます。
【学校の様子】 2016-05-20 17:18 up!
1年 植物園へ行きました
晴天の中,植物園へ行ってきました。
植物園では,自分たちが知っている花を見つけたり,バナナやマンゴーの木を見つけると,嬉しそうに友達と話す姿が印象的でした。帰校してから話を聞くと,花を見たり,友達とお弁当を食べたり,遊んだりしたことが楽しかったようです。またお家でもお話を聞いていただけると幸いです。
保護者の皆様,遠足の準備をありがとうございました。
【学校の様子】 2016-05-20 17:17 up!
学校沿革史
【学校沿革史】 2016-05-19 18:23 up!
授業研究
本日,文部科学省の調査官が来校され,研究教科である音楽科の授業を参観されました。5校時には,4年1組で研究授業行い,教員で協議会を行います。調査官の助言を受け,子どもたちのよりよい学習のために教員の資質を向上させてまいります。
【学校の様子】 2016-05-19 18:16 up!
修学旅行Part6
無事帰ってきました!疲れた顔はしていましたが,「楽しかったよ。」と言っている姿を見ると,うれしく思いました。今日はゆっくり休んで,明日から学んだことを生かしていってほしいと思います。
【学校の様子】 2016-05-19 18:16 up!
修学旅行Part5
厳島神社見学の様子です。天気に恵まれ,よかったです。
【学校の様子】 2016-05-18 14:31 up!
修学旅行Part4
修学旅行2日目です。子どもたちはみんな元気です!宿舎の退所式を終えて,これから厳島神社と宮島水族館に行く予定です。
【学校の様子】 2016-05-18 12:41 up!
修学旅行Part3
広島に到着しました。原爆ドームの見学と原爆資料館での学習を進めています。子どもたちは,体調をくずすことなく,しっかりと取り組めているようです。
【学校の様子】 2016-05-17 17:33 up!