![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:58 総数:309924 |
国語「漢字の成り立ち」「新聞を読もう」![]() ![]() ![]() 先日の新聞記事を読んで感想を書く学習を終え,クラスの友だちの記事を休み時間に読んでいます。 5年 運動会の練習![]() ![]() 2年「やさいを育てよう」![]() ![]() 「大きくなっているかな?」と今日はみんなで見に行きました。 前の観察よりも5cmのびていましした。 実はいつできるかな? 2年「運動会にむけて」![]() ![]() 息をそろえるために声を出したり,目を合わせるなどしました。 練習した後は,勝つためにの作戦を練っていました。 1年 運動会の練習(6年生と一緒に)![]() ![]() 今日は 6年生と一緒に大玉ころころの練習とロックソーランの練習をしました。 ロックソーランはお兄さんやお姉さんの隣に並んで 「6年生大きい〜!!」 とニコニコ嬉しそうにしていました。 大玉ころがしでは, 1年生が転ばないように手を引いて誘導してくれる6年生に とってもとっても助けられながら頑張っていました。 安心してがんばることができ,6年生に感謝感謝!! 練習の結果は一勝一敗の引分けでした。 みんなお兄さんお姉さんが大好き! 微笑ましいひと時でした。 1年 生活 はるがいっぱい みんなであそぼう
校庭の春をたくさん見つけ,
いろいろな遊びを考えています。 「見て見て〜。」 「こっちにかわいいお花があるよ。」 いろいろなことを発見して お友だち同士で教え合っていました。 ![]() ![]() 1年 生活 おおきくなあれ わたしのはな![]() ![]() 濃い緑色の葉っぱが生えてきました。 「おおきくなあれ♪」とみんな楽しそうに毎日水やりをしています。 畑の野菜やお花も,みんなで大切に育てていきたいと思います。 1年 音楽 うたで なかよしになろう![]() ![]() ![]() 歌いながら お友だちと交流する 「おちゃらか」や「ジャンケン列車」などにも 取り組みました。 お友だちと一緒にニコニコ楽しく のびのびと頑張っています。 6年 ようこそ![]() ![]() 入学から約1ヶ月が過ぎ,小学校生活にも慣れてきたころかなと思います。 これから1年生の学校生活のスタート!!! よりよいものになるようにとの思いを込めて 「にじいろ」の歌をプレゼントしました。 総合的な学習 ふるさとの川 山科川を見つめて![]() ![]() ![]() |
|