![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224078 |
大仏
東大寺見学中です。
![]() ![]() 奈良に着きました
無事に奈良に着きました。東大寺でガイドさんの説明を聞いています。これから大仏を見学します。良い天気で全員元気です。
![]() 5月11日の給食![]() ![]() ![]() ミルクコッペパン 牛乳 ポークビーンズ 野菜のホットマリネ 今日は春に美味しい野菜, 玉葱の入ったポークビーンズでした。 豚肉と野菜を炒め,水を加えてよく煮込みます。 やわらかくなったら,茹でた大豆を加えて 1時間以上煮込みます。 トマトケチャップやウスターソースで味付けをして完成です。 毛筆「花」がんばって書きました。![]() ![]() ![]() 5年 算数 体積の学習
算数科では体積の学習をしています。
実際に,1辺が1cmの立方体の積み木を使って形をつくり,確かめながら楽しく学習しています。 自信をもって,自分の考えを友達に紹介する姿も見られます。 ![]() ![]() ![]() おはようマラソン![]() ![]() 畑の様子![]() ![]() ![]() 5年 体育 リレー![]() ![]() グループにわかれて走順を話し合ったり,スムーズなバトンパスができるよう練習しています。 はじめはもたついていたバトンパスも,繰り返し練習するうちにだんだん早く確実に手渡せるようになってきました。 相手チームと競いながら,みんな楽しんで活動しています。 5年 家庭科で調理実習をしました![]() ![]() 今回は,ガスコンロでお湯を沸かして,おいしいお茶の入れ方を練習しました。 どれも同じ量・ちょうどよい濃さになるよう気をつけて入れることができました。 「ちょっと苦いかも・・・。でも自分で入れたお茶はおいしい!」 という声がたくさん出ました。 ぜひおうちでも,家族の人にお茶をふるまってみてください。 今週のニュース![]() ![]() 発表の後,感想をカードに書いて交流しました。 子どもたちは,友達のニュースを読んで,自分が知らないことをたくさん見つけて驚いていました。 |
|