![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144562 |
芽が出たよ![]() ![]() ![]() 「見つけたよカード」に記録しました。 「とってもかわいい葉っぱだったよ。」 「さわったら,さらさらしていたよ。」 「何色の花が咲くのかな。」 と,大喜びの1年生でした。 上手に書けるかな![]() 今回は,ます目状のシートに「ま」を書きました。 くるりとわをえがくようにするところに苦労しながらも頑張って書きました。 教育実習で勉強に来ている大学生のお姉さんもチャレンジしました。 おべんとうボランティア![]() ![]() ![]() 「私たちは,地域の一人暮らしのおじいさんやおばあさんにお弁当を作って届けています。元気が出るお弁当になるためにいろいろ工夫をしています。」 と,いう話からお弁当の包み紙の取り組みを聞いて,一人の児童が, 「作りたい!」 と言いました。すると、他の7人の児童も, 「作りたぁい!」 と,意欲満々でした。 そこで,翌週に,地域の高齢者の皆さんが喜んでくださるように,願いを込めてお弁当の包み紙を作りました。 いろいろチャレンジ やってみよう!![]() ![]() ![]() 鉄棒やタイヤ跳び箱,竹馬などに挑戦しました。 左:2年生に教えてもらって跳べるようになりました。 中:低学年で一番の逆上がり名人です。くるくるくるくる回ります。 右:竹馬に挑戦です。もっと高いのにも乗りたいね。 修学旅行 午後4時40分に高雄を出発しました。
高雄の市営駐車場での退団式を終えて,午後4時40分にバスが出発しました。
第三小学校着は,予定通り,午後5時10分になるかと思います。 バスは京北ふるさと公社近くに止まります。そこから荷物を持って, 体育館裏まで歩いてきて,体育館裏で三小の解散式となります。 よろしくお願いいたします。 修学旅行 大阪城![]() 修学旅行 シーパル須磨![]() 修学旅行 イルカショー![]() 修学旅行 イルカショー![]() ![]() ![]() 修学旅行 須磨水族館![]() ![]() |
|