修学旅行:夕食
旅館に到着しました。何ヵ所も移動した後なので、ほっこりしています。豪華な夕食を美味しくいただいています。
【学校や地域の様子】 2016-05-12 18:38 up!
1年 「2年生とがっこうたんけん」
2年生に教室の場所や使い方を教えてもらいながら,学校探検をしました。「メディアルームの中に初めて入った。」「2階の教室には,こんなものがあった。」と,終わった後に発見したことの発表をしあいました。
【1年】 2016-05-12 16:30 up!
1年 フッ化物洗口
今日は初めてのフッ化物洗口です。右・左・真ん中…口全体に広がるように,うがいをしました。
【1年】 2016-05-12 16:30 up!
1年生と学校探検にいったよ!
5月12日(木)一年生と一緒に学校探検にいきました。「一年生に学校のことを分かりやすく説明する。」というめあてで活動しました。探検の途中,手を取り教えてあげる姿は「さすがお兄さん,お姉さん」と思えるものでした。
【2年】 2016-05-12 16:30 up!
ていねいな字で(硬筆)
書写で硬筆(えんぴつ)で字を書く学習をしました。いろいろな「はらい」をとりあげ、「はらいの向きに気をつけて書く」ことをめあてにしました。みんな大変集中し,書くことができていました。
【3年】 2016-05-12 16:29 up!
5年 国語科 新聞を読もう
国語科「新聞を読もう」では,実際に新聞を手に取り,どんなことが書かれているのか,どんな編集の工夫があるのかを調べながら学習を進めています。
「テレビ欄は見たことあるけど中の記事までは読んだことがない・・・」という人もいましたが,実際に読んでみると,写真や絵などが一緒に掲載されていたり,見出しが大きく目立つように書かれていたりと,たくさんの工夫に気づくことができました。
日々の出来事を知ることも大切なことです。新聞を読むことが習慣になるといいですね。
【5年】 2016-05-12 16:29 up!
1年 体育「からだをつかって」
雨が降ったので,体育館での体育です。ろくぼくを使って,のぼったりおりたり横に移動したりしました。手や足をたくさん使って,活動することができました。
【1年】 2016-05-12 16:28 up!
1年 おはようマラソン
朝休みのあとは,おはようマラソンをします。何周走ることができたか数えながら,がんばっています。
【1年】 2016-05-12 16:28 up!
修学旅行:人と未来防災センター3
当時4年担任の方で、小学生がどのような 活動をしたかを中心にお話し中です。
【学校や地域の様子】 2016-05-12 16:27 up!
修学旅行:人と未来防災センター2
【学校や地域の様子】 2016-05-12 16:19 up!