![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:23 総数:514049 |
6年 体育 「マット運動」![]() ![]() ![]() 4年 視力検査![]() ![]() 視力を落とさないために,明るいところで本を読んだり,テレビやゲームの時間を決めてするなど,目を大切にする生活を心がけましょう。 4年 体育科 リレー![]() ![]() 自然と応援する声が大きくなり,「がんばれー!」や「もう少し!」などの声が聞こえ,熱い競争が繰り広げられています。 次の学習はてつぼう運動です。 6年 理科 「ものの燃え方」![]() ![]() ![]() 予想を立てていざ実験! 酸素を集めたびんの中にろうそくを入れ,ふたをした瞬間,「パチッ」と音がして,線香花火のように激しく燃えました。子どもたちも,「おお!」と喜んでいました。 今日の実験からは,「酸素にはものを燃やすはたらきがあり,二酸化炭素と窒素にはものを燃やすはたらきがない」ということが分かりました。次の実験も楽しみです♪ 図工 ひもひもねんど
ねん土を細く長くのばして,いろいろなものを作りました。
一人でへびを作ったり,二人で協力して長いひもを作ってめいろをつくったり,楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() |
|