京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:120
総数:605200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月の身体計測

 4年生になって1回目の身体計測。計測前に,1年間に行う検診や検査などについて学習しました。

 静かに並んで保健室に向かい,きちんと上ぐつをぬいで入室した後,サッと座りました。3年生までに身に付けたことがきちんとできていて感心しました。
画像1
画像2
画像3

3階になりました!

 「3階になってうれしいな!」  「景色がきれいやわあ!」
 「でも,階段上がるの,ちょっとしんどいです。」  「

 4年生から教室が3階になりました。先週は,ついつい前の通り,2階にあった3年の教室にいってしまったこともあったようです。子どもだけではなく,担任も,何か考え事をしていると,階を間違えることが2,3回ありました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行に出発です!

 今日から6年生は修学旅行です。全員,時間までに集合することができました。子ども達の司会で出発式が始まりました。みんな静かに校長先生や担任の先生のお話を聞いてきました。司会の子ども達もとてもしっかりと進行し,さすが最上級生だと感じました。子ども達の表情には静かな中にも,修学旅行への期待と喜びが浮かんでいました。担任もとても気合が入っています。
 8時少し前にバスに乗って元気に出発しました。お天気が少し心配ですが,みんなで心を一つにして思いっきり楽しみ,よい思い出をたくさん作ってください。いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<7>

 2時間目は,プラネタリウムでの学習です。正面のドームがプラネタリウムです。
 
 「早く,入りたいです!」「楽しみやわ!」「前にいっぺん来たけど,ものすごくよかったよ。]

 真っ暗になったとき,頭上には満点の星が出ました。その瞬間,「うわあ。きれい!」の歓声が。この瞬間の歓声,いつ聞いてもいいものです。
 
 
 全員参加で,安全第一で無事に終えることができました。並ぶとき,歩くとき,地下鉄の中,そして,科学センターで,子どもたちは大変しっかりできました。次の校外学習が楽しみになります。
 
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<6>

 最後は火力発電についてですが,これは安全面から示範実験を通して学習しました。
画像1

科学センター学習<5>

 次は,風力発電に挑戦。

 「あっ,回った!」「きつくあおぐと,いっぱい回るで!」「手が疲れるわ。」

 
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<4>

 水力発電に挑戦。

 「あっ,点いたよ!」「うわあ,ずっと点いてる!」

 水力発電の仕組みを学習しました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<3>

 学習したことをプリントに書きこみました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<2>

 1時間目の学習は「こちら,こども発電所!」と題しての観察実験学習。まずは,導線と,中に磁石が入った筒を使っての発電に挑戦しました。

 「ええっ,電気なんて作れるんですか。」「そんなん,できるんやろか。」

 しかし しくみとコツがわかると,みんな発電に夢中になりました。

 「電気が作れた!」「(検流計の)針が動いたよ!」「やった!」

 あちらこちらから,歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習<1>

 4年生になって初の校外学習として,科学センター学習に行ってまいりました。
 いつもより早い時間帯の登校にご協力くださいまして,大変ありがとうございました。おかげさまで,集合時刻には全員がそろい,元気いっぱい行ってきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 1年生をむかえる会  家庭訪問1日目 視力検査(1年)
5/9 家庭訪問2日目 視力検査(2年)
生活調べ(13日まで)
5/10 家庭訪問3日目  心臓一次検診(1年)
5/11 遠足(1〜3年・大空)
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp