京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:8
総数:143030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

図工 ひかりのプレゼント

画像1
画像2
 「ひかりのプレゼント」の学習で,透明なシートとペットボトルを用意し,カラーシールをはってきれいな光の世界をつくろうと取り組んでいます。今回は下書きをもとに,カラーシールを切りました。細かい部分もありますが,うまくはさみを使っていました。作品の仕上がりが楽しみです。

今日の給食

画像1
【和(なごみ)献立・子どもの日行事献立】
ごはん たけのこごはん(具) 平天とこんにゃくの煮つけ すまし汁 かしわもち

じゃがいもについて調べよう こすもす学習

 今,3・4年生ではじゃがいもを育てています。今年は,育てるだけではなく,「じゃがいもの〇〇」について自分で課題を決めて調べ学習も行います。先週決めた自分の課題を,図書館にある本を使って調べました。「じゃがいもの本」という本を使って調べている子もいれば,図鑑を使って「じゃがいもの品種」を調べたり,料理のレシピが書いてある本を使って「じゃがいもの料理」を調べている子もいました。「日本や世界のじゃがいもの生産地」をランキング形式で調べている子もいました。どんどん調べて,「じゃがいも博士」になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(火)

画像1
バターうずまきパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー 小松菜のソテー

算数 「たし算とひき算」

画像1
画像2
 「17+3」の計算の仕方を考えました。数字カードを使って,3と7を合わせて10を作ることに気付き,10+10として答えを導き出すことができました。自分の考えを前に出て説明することもできました。

資料をもとに考えよう 社会

 今,社会の学習では,「くらしと水」という学習をしています。「私たちが使っている水道水はどこから来ているのか?」ということに対して,地図を見て,「京都市の近くにはびわこがある。だからびわこから来ていると思います」と考えたり,実際にびわこの水と水道水を比べてみて,「びわこの水はきっとどこかできれいにされて,水道水になっていると思います」等と私たちの家庭に届くまでに水がどのようにされているか等を考えたりしました。4年生になり,資料をもとに考える学習活動を多く取り入れています。資料を見て分かったことや気づいたこと。また,資料から考えた事などをたくさん発言し,資料から「考える力」も高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 肉じゃが 小松菜と切干大根の煮びたし

ひもひもワールド

図工の学習で、毛糸を使った造形遊びをしました。
いつも見慣れているうさぎ小屋のまわりに毛糸をつないでいきました。
みんな楽しそうに、色々な色で飾ってくれました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
交通安全教室で1・2・3年生は安全な歩道の歩き方や,バスの乗り降りについて学習しました。左右の確認だけでなく,後方確認も大切であることや,バスの運転手からは死角になる位置があることなどの話を聞きました。最後の振り返りでは,今後の日常生活に目を向け,安全に気を付けた行動をとっていきたいという感想が出ました。

今日の給食(金)

画像1
胚芽米ごはん 牛乳 とうふのそぼろ煮 ほうれん草ともやしのごま煮 じゃこ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 検尿予備日 育成なかよし会 部活(バレー)
4/28 太鼓練習
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp