![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:644304  | 
春の日差しの中で
 本日は,多数の参観ありがとうございました。各学年の参観授業の様子は明日,お知らせする予定です。今日は暖かくとてもよいお天気でした。3時間目,運動場では,3年生が理科の観察をしていました。運動場に咲く花,草花を見つけ,お気に入りの花を熱心に絵に表していました。1年生の子ども達も同じときに運動場で春見つけをしていました。3年生の絵を一生懸命ながめている子どももいて,ほほえましかったです。 
![]() ![]() 中学校の先生との学習
 小学校と中学校の連携を図り,子ども達がスムーズに中学校生活を迎えるられるように, 
烏丸中学校から先生が来てくださり,6年生に,音楽や英語,算数の学習を指導してくださっています。 今日は音楽の学習でした。はじめに先生からの自己紹介がありました。先生がどうして音楽の先生になったのかを楽しく話してくださっていました。そして,「ハナミズキ」という曲をピアノで披露してくださいました。みんなうっとりと耳を傾けていました。 その後,みんなで歌を歌いました。音楽はすてきですね。これからも素敵な音楽が聴こえてくるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 玄武公園への途中で
 ツバメが巣作りをしているのを見つけました。近くの電線には,つがいと思われる2羽のツバメが,じっとこちらを見ていました。 
![]() ![]() 玄武公園にて<3>
 グループで相談しながら学習を進めました。 
![]() ![]() ![]() 玄武公園にて<2>
 昨年度,PTAよりご寄付いただいたタブレットを使って,画像も撮ってみました。 
![]() ![]() ![]() 玄武公園にて<1>
 草花や虫などをさがしました。 
![]() ![]() ![]() 玄武公園へ
 理科の学習「季節と生き物(春)」で,22日の金曜日に行ってきました。 
校外へ出るので,安全面については十二分に留意しました。 ![]() ![]() ![]() 理科の学習がスタート!
 「理科室で学習できるの,うれしいわ。」   
「なんか,ええ感じやわあ。」 「うわあ,これなんやろ?」 「理科室ってきれいや!」 「たのしみ!」 そんな声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 春満開です!
 今日は日曜日。とても暖かくよい天気です。野球部が運動場で練習をしています。みんなかけ声をかけながら一生懸命がんばっていました。学校の中は,花が咲きみだれ,春らしさを感じさせてくれます。正門の前には,つつじがきれいに咲いています。運動場の藤棚には藤の花が咲いています。学校に来た時にぜひ見てください。 
![]() ![]() ![]() 授業参観に向けて
 今日は土曜日ですが,朝からたくさんの教職員の姿が。月曜日の授業参観に向けてみんな熱心に準備をしています。昨日,修学旅行から帰ってきた6年担任も元気に来ています。 
月曜日の授業参観,学級懇談会,新しい学級での子ども達の様子を見にぜひいらしてください。よろしくお願いします。 ![]()  | 
 |