![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:510301 |
6年生 理科の学習![]() ![]() ![]() 今日は,「自然環境に自分たちの生活がどのように関わっているのか」について,教科書のイラストを基に考えます。 それらの活動を通して,今後の学習の見通しももたせていきたいと考えています。 5年生 国語の学習![]() ![]() ![]() 「友だちをインタビューし,一文で紹介する」ことをめあてとして取り組みました。 新しいお友だちを知る上でも,とても大切な学習です。 一人でも多くのお友だちを知り,仲良くなってほしいと思います。 なかよしいっぱいだいさくせん![]() ![]() ![]() クラスのみんなにお名前を聞いて,お友だちになると,持っている紙の模様に色をぬってもらえます。 どの子もたくさんの色を塗ってもらい,とても嬉しそうでした。 クラスのみんなの名前を覚えられるように,これからも頑張っていこうと意気込んでいました。 初めての体育![]() ![]() ![]() 体操服の着方,座り方,並び方の練習をしました。 大きな運動場でのびのびと学習をする姿を見ることができました。 きれいに並べるようになりました。これからの体育も楽しみですね。 5年生 算数の学習![]() ![]() ![]() 小数点以下の位やそれぞれの位の関係について学んでいました。 全員の子どもが課題に向かって真剣に考えていました。 「さすが高学年!」と思える子どもたちでした。 4年生 合同体育![]() ![]() ![]() 9人が手をつないで,くぐったり回ったりしながらどんどんと絡まっていきます。 残りの一人が,絡まった9人の輪を元のようにほどいていきます。 さて,うまくほどくことができるでしょうか? 1年生 学校探検や学習のルール![]() ![]() ![]() 1年生の皆さんにとっては,初めてのものばかり。 列に並んで學校探検に出かけました。 また,教室では,「発表している人の方を向く」等,学習のルールについて1つ1つ学んでいきました。 係活動をしよう
今日は学活の時間に係活動について話し合いました。
自分が頑張りたい係を決めて,メンバー表を書きました。 早速仕事を見つけて頑張ってくれている係もありました。 ![]() ![]() ![]() お帰りの時間![]() ![]() ![]() いよいよグループに分かれて下校します。 お帰り当番として保護者の方々にもご協力をいただいています。 ご多用の中,本当にありがとうございます。 大掃除の時間![]() ![]() ![]() みんなで協力しながら一生懸命取り組む子どもたちを見ていて,とてもやる気を感じました。 これからも,みんなで支え合い高まり合って素晴らしい学校を築いていきましょう。 |
|