![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:145071 |
1年生の教室で
入学式を終えて、1年生は早速教室に入り、担任の先生のお話を聞いたり、教科書をいただいたりしました。にぎやかな1年生教室になりそうです。
![]() ![]() ![]() 在校生お迎えの言葉
新入生へのプレゼントとして在校生からお迎えの言葉と鍵盤ハーモニカの演奏がありました。月曜日からすぐに仲良くなって一緒に運動場を駆け回ることでしょう。入学式を終えて新入生は教室へと向かいました。
![]() ![]() ![]() 入学式記念品贈呈
入学のお祝いとしてPTAと下鴨警察署の方々から記念品をいただきました。一人一人にお渡しいただき、子どもたちはしっかりお礼を言って受け取りました。
![]() ![]() 平成28年度入学式
平成28年度入学式を挙行いたしました。6年生を先頭に6名の新入生が入場してきました。校長先生から名前を呼ばれると、緊張しながらも元気な声で返事ができました。
![]() ![]() ![]() 平成28年度始業式
着任式に引き続き、平成28年度始業式を行いました。学校教育目標、目指す子ども像をお話しし、お世話になる教職員の方々の紹介をしました。子どもたちは担任の先生の発表をわくわくしながら待っていました。新しい担任の先生とともに、素敵な1年間を過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 平成28年度着任式
平成28年度の着任式を行いました。しっかりと校歌を歌い、お迎えの言葉を6年生がしっかり話して、お迎えすることができました。早く打ち解けて、いろんなお話をしたり、一緒に活動したりできればいいなと思います。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 洛北中学校入学式
京都市立洛北中学校の入学式に出席させていただきました。本校から6名の卒業生が入学しています。どの子も緊張しているようでしたが、とても立派な態度を見せてくれていました。厳かな中にも温かさを感じる素晴らしい入学式でした。卒業生6名がはやく学校になれ、それぞれの道を歩み活躍してくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 入学式に向けて
今日の午前中に,新2年生〜6年生で,明日の入学式の準備をしました。
廊下や1年生教室の掲示をしたり,体育館の用意をしたりしました。 明日,温かく入学生を迎えられるよう,上級生としてできることをがんばりました。 ![]() ![]() ![]() sakura さくら サクラ 桜
静原の道を走っていると桜が満開です。校庭の桜も美しく咲いています。4月8日の入学式には6名の新入生を美しく迎えてくれることでしょう。
![]() ![]() ![]()
|
|