京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:107
総数:323813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

5年生 理科

『流れる水のはたらき』に入りました。写真に写っている川を見て気づいたことについて話し合っています。「どちらから流れているのだろう?」などの疑問も生まれてきました。
画像1

★2年 図書ボランティアさんによる読聞かせ★

中間休みに,図書ボランティアさんによる読聞かせがありました。
はじめに魔女のような格好をした人が出てきて…
読聞かせが終わった後,再登場したら…
登場人物の,じゃがいもくんだったことが分かり大笑い!!
読んでもらった本もハロウィンに関係のある本で,
子どもたちも興味津津で聞いていました。
画像1
画像2

5年生 国語

『大造じいさんとガン』を読んで、それぞれ受け取ったメッセージをだしあい、考えを広げています。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアさんの読み聞かせ

 図書ボランティアの方のご協力により,本の読み聞かせがありました。ハロウィンに合わせたジャックオランタンの話や,じゃがいものお話など,とても楽しそうに聞いていました。これを機会に,たくさんの本を知って,触れ合っていってほしいと思います。
画像1画像2

5年生 書写

久しぶりの書写です。一筆一筆時間をかけて心をこめて書きました。
画像1
画像2

5年生 社会

水産業についてまとめた新聞をグループ内で回し読みしました。
発表に向けて、それぞれいい点・改善点をだしあっています。
画像1

向井先生に本を読んでもらったよ。

画像1
 2回目となる「向井先生の読み聞かせ会」をしていただきました。秋の林の絵がかわいい「サナとはやしのぼうしやさん」となんでものみこんでしまう「はらぺこヘビくん」の2冊を読んでもらいました。次回も楽しみです。

クッキーやさんになろう!

図工の「クッキー屋さんになろう」の単元で,4色の粘土を使って,クッキーを作っています。ソフトクリームの渦を作るために,大きさの違う円形を重ねてみたり,いちごを作るために,つまようじで穴を開けてみたり,工夫しながら取り組んでいました。
 これからも,色の組み合わせや形に気を付けながら,美味しそうなクッキーをたくさん作っていきたいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 図書ボランティアさんからの読み聞かせ

画像1
画像2
図書ボランティアさんに,読み聞かせをして頂きました。
ハロウィンに関する本や,食欲の秋ということで,食べ物に関する本など,「秋」をテーマにしたものでした。子どもたちは,大喜びな様子でした。
図書ボランティアさん,ありがとうございました!

3年生 理科 日かげと日なたの様子を調べました!

画像1
画像2
画像3
日かげと日なたの様子にはどのような違いがあるのかを調べました。
明るさ・暖かさ・しめりぐあいを実際に比べ,特徴をつかむことができました。
次の学習では,温度計を使って違いを比べていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp