![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:36 総数:358846 |
後期始業式
10月13日(火),今日から後期が始まりました。学年の終わりに向けてどのような力をつけたいのか,しっかりと目標をもってスタートしてほしいと思います。
![]() 前期終業式 と 3・4年生池田東タイム
10月9日(金),前期終業式を行いました。校長先生から「命はひとつ」のお話がありました。その後は,3年生と4年生の池田東タイム(音読発表会)でした。3年生はグループに分かれ4つの詩を音読し,最後はみんなで「わたしと小鳥とすずと」の詩を読みました。4年生もたくさんの詩をリズムよく音読しました。4年生の力強さを感じました。
![]() ![]() ![]() 運動会 全校練習
10月5日(月),運動会の全校練習がありました。今日は入退場の練習をしました。1回目より2回目と回を重ねるごとに足並みがそろってきました。また,ダンスを取り入れた準備運動の練習もしました。体を伸ばしながら,ダンスも楽しんでいました。
![]() ![]() 醍醐ふれあいプラザ
9月20日(日),醍醐ふれあいプラザがありました。池田東小学校のチア部が出演しました。また,大なわとび大会には6年生が参加し,記録は67回で5位でした。
![]() ![]() 平成27年度 前期学校評価アンケート考察第2回セルフチャレンジ![]() ![]() ![]() おやじの会 ペンキぬり![]() ![]() フレンドリー遊び
9月11日(金),昼休みにフレンドリーグループ(1〜6年生までの縦割りグループ)で,おにごっこや何でもバスケットなどをして遊びの交流をしました。高学年のお兄さん,お姉さんたちが遊び方をわかりやすく説明してくれたので,みんな楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 地域交流作品展![]() ![]() ![]() 親子草引き
9月8日(火),1校時目に親子草引きがありました。各学年,運動場や遊具の後ろ,中庭,畑などに分かれ,草引きをしました。保護者の方や地域の方にもお手伝いいただき,30分という限られた時間でしたが,きれいになりました。
![]() ![]() ![]() |
|