![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145173 |
入学説明会![]() ![]() ![]() 子育て講座は、読書活動を通しての子育てについてお話を向井先生にしていただきました。図書館の本も読んでいただけます。お時間がありましたら、ぜひ、お越しください。 半日入学![]() 給食調理員さんと一緒に交流給食。
今週は,給食週間です。今日3・4年生は,給食調理員の山本さんと一緒に給食を食べました。食べながら,「どのくらいの時間で給食を作っているんですか?」といった質問や,みんなの好きな給食についての話,調理に時間のかかる献立の話など,楽しく会話をしました。とても楽しい給食時間となりました。
![]() 給食週間![]() 寒い朝もスポーツ!
春のような週末を過ぎ、今週は一転、冬に逆戻りです。今朝は山や田にうっすら雪が積もり、とっても寒かったのですが、子どもたちは元気に外で、モーニングスポーツを行っていました。
![]() ![]() ![]() 準備・後始末![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() これまでの学習をいかして書こう 書写「光」
今日の1・2時間目の国語の時間に書写で「光」を書きました。これまで,書写の学習では,「たて画・よこ画・はね・はらい・まがり・点」などを意識していくつかの字を書いてきましたが,今日のめあては,「これまでの学習をいかして書こう」です。自分で,特に意識して書きたいことを考えてから,書き方のビデオやお手本を見ながら,「光」という字を書きました。4月には,筆の持ち方から学習し,一文字を清書するまでに2時間程度かかっていましたが,これまでの学習を進める中でよりていねいに,より早く学習を進めることができるようになりました。また,廊下に掲示してますので,ご覧になって下さい。
![]() ![]() ![]() ロームシアターに行ってきました!
ロームシアター京都(旧京都会館)のオープニングイベントに参加することができました。子どものためのオペラ、J.シュトラウス2世作曲の喜歌劇「こうもり」の一部を鑑賞することができました。これは、世界的に有名な指揮者である小澤征爾さんが音楽監督を務められている子どものためのオペラです。オペラの始まりには小澤征爾さんご本人も登場され、大きな声で子どもたちに話しかけられていました。おそらく初めてオペラを体験した子どもたち。美しい会場と歌劇を大いに楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() |
|