京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up21
昨日:94
総数:561554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

声かけ登校

画像1
今朝は、3連休あけ。
PTAの声かけ登校でした。
ありがとうございます。

玄関がにぎやかになりますね。
画像2

大文字駅伝予選会2

 スタートと同時に、第1走者は、すごいスピードで駆け抜けていきました。各校のエースが揃う1区は、どのチームもあまり差がなくレースが始まりました。しかし、次第に上位と下位のチームの差が開き、四錦校も少しずつ離されました。子どもたちは、それでも諦めることなく、自分の力を出し切り、仲間にタスキをつないでいきました。結果は11位でしたが、アンカーまでたすきをつなぎ、最後はその思いから涙があふれてくる子もいました。走った子には、がんばったからこそ感じることのできる、何か得たものがあったはずです。最後は記念写真を、応援してくれた仲間といっしょに撮りました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会1

 北風が強く、厳しい寒さの鴨川で、左京南支部の大文字駅伝予選会が行われました。まず、本選に先がけて、予選会のサブのメンバーによるレースが行われました。本選ではないとはいえ、一人一人は緊張した中で、自分の力を出し切って立派に走る姿を見せてくれました。そしていよいよスタートです。
画像1
画像2
画像3

茶道について語れる子に 2

今日は、参加のお家の方が、茶道部員の保護者であったということから、お家の方の前でお家の方のためにお茶を点てるということをしました。
緊張しながらも、がんばった子どもたち。
ぜひ、これからも続けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

茶道について語れる子どもに 1

サタデースクール「お茶会」がありました。
茶道部の子どもたちが、がんばってお点前を披露してくれました。

本校では、「グローバル化時代に よりよく生きるために 自ら考え行動する子を育てる」ことを目標に日々教育活動を行っています。外国語活動・英語活動を中心に研究をすすめていますが、グローバル人材の育成のためには、自国の文化に誇りをもち、それを語れるということも大切なことだと考えています。

そのことからも子どものころから、茶道に親しみ、実際にお茶を点てたりいただいたりという体験は、貴重だと思います。やがてこの子たちが、茶道について、いろいろな人に語れるようになってくれたらよいなと思います。
このような場を与えていただいた、地域の指導者のみなさま、ありがとうございます。


画像1
画像2
画像3

秋のお茶会2

 今回参加した茶道部の一番上の学年は5年生で、5年生は二人ずつ茶釜の前に座って、お茶を点てる一連の流れを地域の先生に教わりながら点てていました。時々戸惑いながらも、これまで練習してきたことを思い出し、立派な姿を見せてくれました。また、他の学年の子どもたちも、長い時間正座を崩さずに、お運びや自分の役割をしっかり果たしていました。
画像1
画像2
画像3

秋のお茶会

 秋が深まってきた11月21日に、サタデースクールで「お茶会」が行われました。茶道部の子どもたちは、これまでの練習の成果を、お点前で披露してくれました。今回は、茶道部の保護者の方もたくさん参加していただき、親子で対面してお茶を点てる場面もありました。
画像1
画像2
画像3

わくわくイングリッシュ

画像1
画像2
画像3
今回は絵本の“THE VERY HUNGRY CATERPILAR”を
みんなで楽しく読みました。
3年生は英語活動でこの絵本を読んでいたので,
あおむしが何の食べ物を食べたのか,
自信をもって英語で答えていました。

今日は教室で聞いてきた読み聞かせとはちょっと違う形だったので,
新鮮だったようです。

やっと太陽が出てきたので

画像1
理科の太陽の光についての学習ができました。

子どもたちはずっとこのチャンスを待っていました。

太陽の光の実験は少し難しく,
結果を確認しては,
「この結果正しいかなあ。もう一回する?」
「いや,今の条件やとこの結果ちゃうかなあ。」
と,自分たちの実験について考察しながら
進めることができました。
画像2

うまくなってきました

画像1
画像2
3年生から始まった毛筆の書写。

この半年でとてもうまくなってきました。

初めは時間がかかっていた準備も
あっという間です。

今日は一足早く「正月」という字を書きました。

ぐっと筆に力をいれて,
とても良い字が書けました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp