最新更新日:2024/11/01 | |
本日:162
昨日:129 総数:476251 |
後期第1回 代議常任委員会
副会長の放送を合図に,後期第1回の代議常任委員会が行われました。
委員長をはじめ委員の抱負が語られた後, 各学年の代表を決めました。 早速,取組が始まった委員会もありました。 自主企画・自主運営。 どんな活動が繰り広げられるでしょうか。 楽しみです。 柔道の授業が始まりました。
保健体育の授業で,柔道が始まりました。
3階の多目的室から1階の職員室まで,振動が伝わってきます。 柔道着をまとうと,いつもとはまた違った雰囲気に変わります。 日本の伝統文化の武道を学習することで, 礼儀作法や自他共栄を学んでいきます。 勝敗に関係なく,相手を尊重する態度も学びます。 1年生 第2回 クリーン活動
11月20日(月),午後から1年生は
第2回クリーン活動として,校区にある公園の清掃活動をしました。 今回は落ち葉拾い。 たくさんの落ち葉を集めて,ゴミ袋は90個に。 多くの人が達成感を感じることができたようです。 「ありがとう」の言葉よりも だれかが気持ちよく過ごせていると思うことがうれしい。 (生徒の感想より) 何よりもみんなが笑顔で参加できた活動でした。 評価テスト 最終日 6限目 学活
11月27日(金)評価テスト 最終日でした。
その6限目には,各学年が学活をしました。 1年生は30日(月)のクリーン活動に向けての学年集会。 代議員が中心となって行う企画はこれで何回目でしょう。 企画力・運営力は少しずつ上がってきたかな? 2年生は,12月2日のポスター発表に向けての練習。 まだまだ未完成なところはあるけれど, 各自の工夫が本番の成果を楽しみにさせるものでした。 3年生は進路写真・卒業アルバム用写真の撮影をしました。 第1ボタンも留めて,ぴりっとした空気の撮影会場 会場を一歩でると,思わずため息がこぼれていました。 おやじの会対決〜おやじの挑戦状〜
11月28日(土)14時から
西院おやじの会主催の 「VS西院中学女子バスケ部バスケットボール対決」が行われました。 毎年行われるこの会は 西院中学校の運動部とおやじの会の対決形式で行われ, スポーツを通して交流を図ることを目的としています。 お父さん・お母さん・先生そしてラグビー部有志が 女子バスケ部に挑みました。 心地よい汗をかき,楽しい時間を過ごすことができました。 家庭教育学級 クリスマスフラワーアレンジメント
11月28日(土)10時から
教養委員会主催のブリザードフラワーを使った クリスマス フラワーアレンジ教室をしました。 欧風花インスティチュート フラワーアレンジメント講師の 染川先生をお招きして,会話を楽しみながらの作品作り。 参加された方々の個性や感性が光る作品に仕上がりました。 校舎入り口には,講師の先生の作品を飾っています。 土曜学習会
9月から始まった3年生対象の土曜学習会。
11月21日,今回が6回目になります。 評価テスト前ということもあって 参加者も多く,また表情も真剣そのもの。 質問の小さな声も教室に響く感じでした。 後期認証式
11月20日(金)
後期認証式が行われました。 生徒会長をはじめとする10名の企画委員と12名の各クラスの代表の学級委員が 壇上で認証書を手渡されました。 教室では147名が同じように認証書が手渡されます。 学級活動並びに生徒会活動においていっそうの努力を期待します。 認証書に書かれている文言です。 新しい西院中学の「自主企画・自主運営」が また始まりました。 2年生 ポスター発表に向けて
12月2日のポスター発表に向けて
今2年生は準備を着々と進めています。 テーマは平和。 各自が課題を設定して, 「平和」とはなんぞやと考えを進めていきます。 なかなかポスターのレイアウトも難しく 苦戦している姿もちらほら。 しかしながら,その苦戦することも大事なところ。 12月2日の発表が心待ちです。 1年ファイナンスパーク事前学習
11月19日(木)
1年生は12月3日(木)のファイナンスパーク学習に向けて 事前学習をしました。 生活に必要な費用はどんなのがあるかな。 食費・住宅費・・・。 保護者の方の協力も得ながら, 1ケ月の生活を考えることができました。 |
|