運動会 金メダル
運動会の最後は,金メダルの授与です。
皆,最後までよく頑張りました。一生懸命の姿がかっこよかったですね。
おうちでも今日の運動会の話を親子でいっぱいしてくださいね。
【幼稚園の様子】 2015-10-17 17:08 up!
運動会 親子フォークダンス
子どもたちのかいた運動会の旗の下,親子でフォークダンスを楽しみました。
【幼稚園の様子】 2015-10-17 17:02 up!
運動会 子どもたちの演技
今年の西院幼稚園の教育の重点項目には異年齢の交流があります。遠足に行くのも,何か一緒につくるのも,兄弟ペアで取り組んできました。
今日の運動会では,5歳児(ゆり組)と4歳児(さくら組)のきょうだいペアで一緒に三輪車に乗ります。ゆり組が前に乗るのかさくら組が前に乗るのかは子どもたちの話し合いで決まっています。三輪車に乗って,ブドウを取りに出発です。
【幼稚園の様子】 2015-10-17 17:01 up!
運動会 開会式
青空のもと運動会の始まりです。入場行進の準備中です。
かわいい旗をもって入場します。
開会式では,園長先生のお話を聞いて,運動会の歌をうたって,いよいよ始まります。
【幼稚園の様子】 2015-10-17 13:24 up!
運動会
今日は運動会,朝から保護者の方がテントを張ってくださり,準備万端です。
【幼稚園の様子】 2015-10-17 13:20 up!
平成28年度園児募集
西院幼稚園は,子どもたちがのびのび遊んで育つ幼稚園です。
たくさん遊んで体も心も大きくなりましょう。
入園,お待ちしています。
【園児募集】 2015-10-15 20:18 up!
平成28年度園児募集
西院幼稚園は,子どもたちがのびのびと遊びながら育っていく幼稚園です。
たくさん遊んで,体も心も大きくなってほしいと願っています。
詳しいお問い合わせは,
西院幼稚園 075―313―1392まで
【幼稚園の様子】 2015-10-15 19:57 up!
ライオン体操
もうすぐ運動会です。今日はライオン体操をいちご組(未就園児)の子どもたちもいっしょに楽しみました。
ゆり組(年長児)の子どもたちのライオンになって吠える姿はなかなかかっこいいでしょ。
【幼稚園の様子】 2015-10-13 20:50 up!
さくら組(年少児)の一本場下駄
さくら組は一本場下駄で遊ぶことが大好きです。後ろ歩き,横歩き,ジャンプ,いろいろな歩き方に挑戦中です。楽しんで一生懸命する,みんなに認められてうれしい,そんな気持ちを重ねていくことで,意欲が増していきます。
【幼稚園の様子】 2015-10-09 14:32 up!
親子フォークダンス2回目
かわいいフォークダンスの様子です。
お母さんと一緒にする子どもたちも楽しそうでしたが,お母さんがいらっしゃらなくても子ども同士で楽しそうにしていました。みんなのお母さんに見守られ安心して参加できるのですね、
【幼稚園の様子】 2015-10-09 14:23 up!