京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:47
総数:560747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

お盆の前に収穫しました

 2年生の水やり当番も、しばらくお休みになります。今日は、最終の子どもたちがやって来て、野菜の収穫をしました。ナスやキュウリやトマトをたくさん収穫し、とても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

夏休み前半の最終練習日

 明日から学校もしばらくの間、閉鎖日になります。陸上に練習もひと休みです。今日は、少し長い距離をスピードに乗って走っていました。暑い中、苦しい練習に立ち向かっていました。ここまでがんばってきた6年生が、8月17日にもう一度集まった時、もう一度気持ちを盛り上げてがんばってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

水やり当番!!!

画像1
画像2
画像3
日差しが強い中、水やり当番のお仕事をしっかりとこなしてくれました。

育てていたキュウリやトマトも、真夏の日差しと子どもたちの水やりのおかげでぐんぐんと育っています。

子どもたちは、日々変化していく野菜の成長に目を輝かせて観察をしています。

汗だくになりながらも、野菜の成長に興味津々です。

これからお盆休みです。子どもたちが予想しているような育ち方をするのか非常に楽しみです。

陸上練習 今日も頑張っています

夏休みも中盤をむかえました。今日も6年生は陸上の練習をがんばっています。曇り空でしたが,走るのには,やはり厳しいです。そんな厳しい中,頑張れるのは素晴らしいです。夏を乗り切れば一段と成長した姿があるはずです。これからも頑張りましょう。
画像1
画像2

継続は力

 きっと、もうやめたい、もうあきらめようと思ったことが誰にでもあるのではないでしょうか。毎日の猛暑の中、6年生の子どもたちが朝の陸上の練習を続けています。一人ではできないことも、友だちと支え合いながらがんばっています。続けることで、きっと大きな力が心の中にもつくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

やさいの水やり!

夏休み、当番制で水やりにきています。
今日も、朝から3人の子ども達が元気に来ました。
暑い中、汗をいっぱいかきながらお水をたっぷりあげました。
水をあげたあとは、雑草抜きもがんばりました。
今日は、オクラ・なす・ミニトマトが収穫できました。
画像1
画像2
画像3

登校日でした。

今日は最後の夏学習と登校日でした。

今日は久しぶりに2人とも集まって,仲良く元気に過ごしました。
夏学習の時間にしっかりとそれぞれの学習をし,10時半からは紙ひこうきを作って飛ばし合いをして楽しく過ごしました。

次に登校してくるのは夏休み明けになります。
まだまだ暑い日が続きますが,元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

4年 登校日

久しぶりの登校。夏休みの様子を聞いていると,キャンプに行ったり,お出かけしたりと楽しんでいる様子がたくさん聞かれました。また,宿題も「ここまでやったよ」と自分から見せに来てくれる子もいました。
さらに,学年で一緒にみさきの家で歌う歌を歌ったり,ゲームを楽しんだりしながらすごしました。
最後には,ビオトープで育てているツルレイシの実ができたことを見に行き,それぞれ生長を感じていました。
画像1
画像2
画像3

図書館の開館日

 夏休みに1度だけ、図書館が開館されます。読み終えた本を返して、新しく本を借りに何人かの子どもたちがやってきました。校長先生との約束で、たくさん本を読んで、すばらしい本との出会いがあった子どもたちもいるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

水やり当番

画像1
画像2
画像3
 2年生は野菜を育てています。その野菜に、順番に当番の子どもたちが水をやってくれます。暑い夏に1日でも水をやらないとすぐにしおれてしまいます。今日は3人の子どもたちがやって来て、水やりと草引きをしてくれました。ご苦労様。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp