京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:82
総数:561770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ビオトープのお世話をありがとうございます

ビオトープ園芸作業にきてくださいました。

ビオトープの桃に袋をかぶせる作業です。
ありがとうございます。

画像1
画像2

児童館まつり

吉田山清掃のあとは、午前11時から吉田児童館の「児童館まつり・バザー」へ行ってきました。学童クラブに行っている子どもが、招待状をもってきてくれたのです。
たくさんの四錦の子どもたち、そして、保護者の皆さん、そして、卒業生に会いました。とても盛大に行われています。

画像1

吉田山を美しく!

吉田山清掃がありました。
地域の方々がたくさん参加されていました。
四錦の子どもたちも、がんばって参加してくれていました。
ごみは、少ないですが、地域の皆さんと一緒に参加するということが、地域の一員としての自覚を育てる大切な経験になります。

また、吉田山を歩いているといろいろな発見もあります。
「吉田山を里山にしよう!」という看板も見つけました。
以前に植樹した桜も大きくなっていました。

このような経験を積むことで、子どもたちにも「吉田山を美しく」という意識が培われていけばよいなと思います。
画像1
画像2
画像3

吉田山清掃

 梅雨の晴れ間に、吉田山清掃が行われました。吉田山は、大きな木が切られて、山全体がすごく明るくなりました。これも、吉田山を里山にしようと地域の皆さんが努力されているからです。今日は、いつものゴミ拾いに加えて、倒された木の枝をさらに細かく切り、腐葉土に戻すための作業もありました。また、数年前に植えた桜の苗も大きくなり、花を咲かせるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

科学は楽しい!

今日のサタデースクールは、京大の理学部の皆さんにきていただき、おなじみの「おもしろ科学体験」を行いました。1年生から5年生まで約30人ほどの参加がありました。
昨年度も行いましたが、びっくりするのは、子どもたちの知的好奇心の高さです。
1時間半の取組ですが、飽きることなく、いろいろな実験にチャレンジしています。
原理はとても難しいものが多いようですが、一所懸命に説明をききながら、取り組んでいました。

このような体験を積み、科学の目を育み、また、理数好きの子どもたちが育ってくれたらよいと思います。
このサタデースクールでの京大理学部との取組はあと2回予定しています。
また、次回もたくさんの参加をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

英語でバスケット! 5の2

5の2は2時間目に行いました。

日吉ヶ丘高校の校長先生も来られていて、子どもたちにお話くださいました。
1くみと同じように、子どもたちは、英語をしっかりと聴き取り、ジェスチャーを見て、類推しながら、意味をつかんでいきました。

バスケットをしながら、ボールを使いながら、つまり体を動かしながら英語を学ぶということが、とてもよかったと思います。まさに、英語に慣れ親しむという感じがしました。

とてもよい経験をさせていただきました。
関係のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

英語でバスケット! 5の1

日吉が丘高校のALTの先生が3人来られて、英語でバスケットをする授業を行いました。この日は、テレビや新聞社の取材があり、子どもたちも少し緊張気味でしたが、とても楽しく英語を使って体を動かすことができました。
 「パス」「シュート」「ドリブル」
など、日頃から使っている言葉の発音を教えてもらいました。
授業はすべて英語で行われ、子どもたちも試合をするときは「ノー ジャパニーズ」でした。不思議なことに、1時間ずっと英語が話されている中にいると、だんだんそれが自然に思えてきます。また、ALTの先生方が、子どもたちにわかるように、ジェスチャーをつけながら、言葉を選んで話してくださるので、なんとなくわかるのです。

子どもたちは、本当によくがんばっていました。
次の日、教室で「算数の時間も英語でやりたい!」という声もあったそうです。


画像1
画像2
画像3

すべての子どもに届く授業のために

1日の学校生活の中で、大半を占める「授業」
子どもが「もっと勉強したい!」と思えるようなわかりやすく、楽しい授業をめざして日々、研鑽をつんでいます。
社会科の公開授業を行い、主に若い先生で勉強会をもちました。

「学習問題」をひとりひとりがつくるという、大事なそして難しいところを公開してもらいました。「子どもたちが自分で考える」、主体的な学びのためにいろいろと工夫しているところです。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今年度初めての土曜学習がありました。今日は朝から暑い日になりましたが,学生ボランティアさんの支援を受けて,がんばって学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

おもしろ科学!

 サタデースクールの取組で「おもしろ科学体験!」が行われました。京都大学からたくさんの学生の皆さんが来られて、いろいろな実験のコーナーを作ってくださいました。子どもたちは、不思議な実験を体験しながら、楽しく学んでいました。火がついたり、色がついたりなど、思いもよらないことが起ると、目を丸くして驚いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp