京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:73
総数:546209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

学校運営協議会

教職員の頑張りと子どもの回答がリンクしていない事が話題でした。
画像1画像2

学校運営協議会(3/4)

第3回学校運営協議会理事会で1年間の成果と課題を分析しました。
画像1画像2

ボランティア感謝の会

暑い日も寒い日も,子どもたちの安全のためにありがとうございます。
画像1画像2

ボランティア感謝の会

登下校中の交通安全に関わっている皆様方に感謝状をお渡ししました。
画像1画像2

ボランティア感謝の会

今後とも子どもたちのためにお力を貸していただくことをお願いします。
画像1画像2

ボランティア感謝の会

感謝状やプレゼント(歌とお手紙)をお渡しして気持ちを伝えました。
画像1画像2

ボランティア感謝の会(3/4)

交通安全や学習・図書ボランティアでお世話になっている皆様方にお越しいただき,全校で感謝の気持ちを伝える会を児童会主催で行いました。
画像1画像2

朝会(3/4)

今年度全校で歌う校歌もこれが最後かと思うと寂しさを感じました。
画像1画像2

図工展(2/23〜25)

恒例の図工展が体育館で行われ,版画や工作の力作に感動しました。
画像1画像2

長縄大会

長縄とびの取組を通して,クラスが一丸となり絆が深まるといいですね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式

学校評価

お知らせ

山階南教育

環境だより

やまなみサイエンス

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp