![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:87 総数:380280 |
楽しい給食時間だよ![]() くすのき学級 お祝い会
くすのきの畑で収穫した大きなブロッコリーを使っておいしいピザを作り,卒業するお友達のお祝い会をしました。
![]() ![]() 6年生 〜お礼そうじ〜![]() ![]() 4年生 スチューデントシティ学習
4年生はスチューデントシティ学習に行ってきました。いろいろな企業のお店の店員・スタッフになり,仕事をします。その代価として報酬をもらい,お客となって買い物ができます。お金の出入りは出納帳をしっかりつけて管理します。4年生の子どもたちは,総合の学習でいろいろな職業について学んできましたので,「働く」とはどういうことかが少しわかったようです。
![]() ![]() 卒業式練習 がんばります![]() 給食 〜卒業お祝い献立〜![]() 3.11 東日本大震災をおもって![]() 校門のところには,震災で亡くなった多くの方に弔意を表すため,弔旗を掲揚しています。国旗の金色の部分を黒い布で覆い,黒い布を一緒につけてあります。 6年生を送る会
今日は全校児童で6年生を送る会をおこないました。各学年から歌・寸劇・メッセージのプレゼントを贈りました。また,縦割りグループで寄せ書きをプレゼント。6年生は決意の言葉と合唱でそれにこたえました。感動で涙する児童も…心温まる思い出となりました。
![]() くすのき学級お別れ遠足〜京都駅から城陽ブンパル〜
今日は,あいにくの雨でしたが,くすのき学級のお別れ遠足でした。雨の場合は京都駅ラリーと城陽文化パルクでの見学体験でした。子どもたちは,プラネタリウムを楽しみにしていました。科学センターの物とは空を映すドームの形が違います。たくさん活動して卒業する6年生のお友達と楽しい思い出ができました。
![]() ![]() 大きなブロコッリーだ!
くすのき学級の畑に,11月の初めに苗を植えたブロッコリーが大きくなってきました。このところの温かさで,ぐんぐん起きくなり始めました。早く収穫しないと花が咲いてしまいます。人の頭ほどの大きさがありました。ピザにのせて料理する予定です。
![]() |
|