![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:26 総数:358648 |
★2年 給食の様子★![]() 今日の給食は,かき揚げとかみなりこんにゃくと豚汁でした。 例年より暖かい季節となっていますが,今日は普段より寒かったので, 今日の献立はとてもあたたまることができました。 当番も,みんなで力を合わせててきぱきと行動してくれました。 朝会
冬休みが明けて初日なので.朝会がありました。校長先生のお話の中で,「友達を思いやる大切さ」や「努力することの大切さ」などを改めて教えてもらいました。新しい年を迎えたので,自分なりに目標を立てて,2年生に向けて頑張ってほしいと思います。
![]() ★2年 国語「冬がいっぱい」★
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 さて,年明け1日目ですが,子どもたちは「学びたい!!」という気持ちいっぱいで登校してくれました。 さっそく,「冬」について考え,自分の感じたことをかき表してみました。 どの子もそれぞれ感じた冬を上手に表現していました。 ![]() ![]() ![]() 図書室に行きました
向井先生に『くまのとしこし』という本を読んでもらいました。くまはどんな風に年を越すのか考えながら,楽しく本を聞いていました。おせち料理や年越しそばの話なども,みんなでしました。これから色んな本に出会って,どんどん本を好きになってほしいと思います。
![]() ![]() 3年生 理科「ものの重さをしらべよう」![]() ![]() 実験から,形を変えても重さは変わらないということを学ぶことができていました。 3年生 2016年がはじまりました!![]() ![]() ![]() その後,「新年の目標」をしたためました。4年生に向けて頑張りましょうね。 ★2年 大掃除★
今年1年使った教室や廊下などの大掃除をしました。
普段できないところまでしっかりとそうじをしようと みんなそれぞれが一生懸命行いました。 ピカピカになった教室で過ごすのは気もちがいいですね。 また,来年元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。 よいお年をお過ごしください!! ![]() ![]() ★2年 学年集会★
もうすぐ今年もおわります。
子どもたちが学校で過ごすのは,今日が最後です。 楽しい思い出づくりのために,学年集会を開きました。 「手おし相撲」「じゃんけん列車」「ドッチボール」をしました。 体も心もポッカポカになりました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 12月22日(火)![]() ![]() ★2年 三角形と四角形★
三角形と四角形にはそれぞれさらに詳しい名前があることを知り,
その形を折り紙で作りました。 その折り紙を使って,模様を作っていくと… その中にまた新たな形が見えてきました。 形って面白いですね!! ![]() ![]() |
|