京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:11
総数:206278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月5日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

6月のひよこ組・いちご組のお知らせ

6月の子育て支援教育相談の日程をお知らせしています。下記をクリックしてご覧ください。いつでも遊びに来てくださいね。6月のひよこ組・いちご組のお知らせ

いちごジャムパーティー 2

画像1画像2画像3
 エプロンをつけた子どもたちは,パンの型抜きを始めました。「いっぱいいる」と言いながら,お客さんが来ることを楽しみに作りました。
 準備ができると,4歳児と5歳児のきょうだいペアの友達を誘い,いちごジャムパーティーの始まりです。
 メニューを見せて「どれ(どの形のパン)がいいですか」と注文を取り,
パンにジャムをひとすくいのせて,お盆で運びました。
 すぐに「おかわり」の声が聞こえ,また注文を取りにいき,「おいしかったよ」と言ってもらい,嬉しくて美味しいパーティーでした。
 どうやってパーティーをしようか相談したり,メニューをかいたり,机といすを並べたり,注文を取ったり,お盆にのせて運んだり,といろいろなことを考えてみんなでしたパーティーでした。 
 どうしたらいいのか,その場になって困ったこともありましたが,5歳児として幼稚園みんなのためにできることが,喜びになり自信になり,考える力になってほしいなあと思います。

いちごジャムパーティー 1

画像1画像2画像3
 幼稚園で収穫したいちごで,いちごジャムを作ることにしました。
 4歳児を招いて,どうやって「いちごジャムパーティー」をしようかと5歳児みんなで相談しました。
「遊戯室でしたい」「メニューがいる」「エプロンつけないと」
と,昨年度の5歳児がしてくれたことを思い出しながら準備をしてきました。
 いよいよパーティーの当日,いちごを火にかけてできあがっていく様子を
「いいにおい」「早く食べたい!」
と心待ちにしながら会場準備に取りかかりました。


誕生会

画像1画像2
 5月生まれの誕生会でした。3名の子どもたちがお誕生日を祝ってもらいました。
この後,誕生日の特別お楽しみ,いちごパーティがありました。その様子は次のページでご紹介です。

4頭の仲よしゾウさん

画像1画像2画像3
 動物園で見たような大きなゾウをかきたいと思っていた5歳児の子どもたち。今日はクラスの皆で,大きな紙に4頭のゾウをかきました。
「私はトンクンをかきたい」
「大きいトンカムがいい」
「ブンニュンにしようかな」
「カムパート一緒にかこう」
それぞれに,かきたいゾウを決めて取り組みました。
 友達と一緒にかくということは,楽しいですが難しいことです。
「どんなゾウにする?」「鼻からかきたい」
同じゾウをかく友達と相談したり,かきながら「じゃあ次はこうしよう」と考えたりしながら,仲よしのゾウたちができあがりました。
「動物園でも一緒にプールに入ってたよ」と子どもたちはよく見ていました。みんなと一緒だとより楽しいのはゾウも子どもも同じですね。

預かり保育リズムランド

画像1
 今日はリズムランドの日。幼稚園の通常の保育の後,預かり保育でいろいろなリズム遊びをしました。
 

かごめかごめ・・・

画像1
 お隣の公園で,懐かしい遊びを先生と子どもたちがしていました。後ろの正面になった子どもは,「誰でしょうか」と声を聴かせて,「○ちゃん」と当ててもらっていました。子どもたちは友達の声がとてもよくわかっていて,かなりの的中率でした。
 みんなで手をつないで歩調を合わせて回ることは,周りの友達の速さに合わせる力が必要です。自分勝手には回れません。そして,和の中に入りたいけれど,順番を待たなければなりません。目を閉じで友達の声をよく聴かないと誰か当てられません。
 みんなでする昔ながらの遊びの中には子どもたちが学ぶことがいっぱい詰まっているなぁと改めて感じました。

ゆり組の相談

画像1画像2
 幼稚園のウサギのさくらちゃんがこのところ元気がありません。4月からずっと園庭に出で,子どもたちと遊んで疲れたのでしょうか。獣医さんにも相談して,お薬をもらいました。
 ゆり組の子どもたちと相談して,しばらくゆり組でお世話をすることにしました。「僕が○くんと大声で喧嘩したししんどくなったなぁ」と子どもたちなりにさくらちゃんを心配していました。
 子どもたちと一緒に薬も飲ませました。早く元気になってほしいです。

象の絵をかいたよ

画像1画像2画像3
ゆり組とさくら組の子どもたちが,昨日親子遠足で見た象の絵をかきました。
さくら組は,「水の中泳いでた」「ごはん食べてた」と言いながら,水や葉っぱやリンゴなどをかいたり,「お散歩してた。足跡いっぱい!」と言って,たくさんの足跡をかいて楽しんだりしていました。
ゆり組は,大きな象をかきたい気持ちが強くなったようで,「もっと大きい紙が欲しい」と言う子どももいました。先生と子どもたちは,どのくらいの紙が必要か相談し,また後日,今度は大きな紙に仲良しの象をかくようです。どんな象になるのでしょうか?楽しみです。

親子遠足

画像1画像2
 お弁当を食べた後,親子で一緒に触れ合って遊びました。保護者のみなさま,子どもたちのためにたくさん歩き,たくさん遊んでいただきありがとうございました。きっと子どもたちの記憶に残る遠足になったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp