京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up8
昨日:36
総数:206604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月1日(月)2日(火)3日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

日曜参観6

画像1画像2画像3
 ゆり組(5歳児)は,つくってもらった竹馬に早速挑戦。お家の方に支えてもらってとても良い表情で取り組んでいました。幼児期ならではの親子のかかわりを大事にしたいと思います。
 ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

日曜参観5

画像1
 ゆり組(5歳児)は親子で竹馬をつくりました。

日曜参観4

画像1画像2
 ゆり組(5歳児)は,親子でふれあい遊びでは,体と一緒にちょっと頭も使って遊びました。先生がタンバリンをならし,鳴らした数と同じ人数の人と手をつなぎます。「ぱん ぱん ぱん ぱん・・・・・ぱん 何回?」「8」・・・・お家の人のリードもあって,8人組もできました。
 2つ目の遊びは,「ドンじゃんけん」じゃんけんが楽しくなっているゆり組は,大人も子どもも一緒にドンじゃんけんを楽しみました。じゃんけんて偶然性なのですが,勝つ人は勝ち進むのですよね・・・。見ていても楽しかったです。子どもたちも大満足でした。

日曜参観3

画像1
 親子でふれあい遊び。さくら組(4歳児)は毎日のように先生のピアノに合わせて体を動かすリズム遊びをしていますが,今日はおうちの方も一緒にやってみました。手足を床について歩く高這いです。大人は大変だったかな…子どもたちは毎日の積み上げの成果か,自慢げにどんどん歩いていっていました。

日曜参観2

画像1画像2
 一本歯下駄をつくった後は早速,親子で挑戦。心配しながらも嬉しそうに見守るおうちの方,意気揚々と挑戦する子どもたちです。

日曜参観

画像1画像2
 さくら組(4歳児)は,親子で一本歯下駄をつくりました。歯をねじでつけたり,紐の調整はお父さんお母さんが,自分の模様は子どもたちが書き,親子で一緒に楽しんでつくりました。

日曜参観のお知らせ

 明後日,6月7日は日曜参観です。
 たくさんの方の参観をお待ちしています。幼児期ならでは,親も子の一緒に楽しむ参観にしましょう。子どもたちと楽しい一日を過ごしましょう。
 良いお天気になりますように・・・。

さわやかな良い天気でした

画像1画像2
 今日は隣の公園で,みんなで遊びました。二人乗りの三輪車に乗って,友達と一緒にさわやかな風を感じたり,ドンじゃんけんを楽しんだりしました。子どもたちは体を動かして遊ぶことで,友達とのかかわり方を学んでいったり,からだの機能が高まっていったりしています。

京都御苑の遠足

画像1
 今日の京都御苑の遠足は,実はさくら組(4歳児)は,初めて子どもだけで行く遠足でした。ゆり組(5歳児)にそのことを話し,「ゆり組さんお世話,頼むね」と伝えると,きょうだいペア同士で手をつないでいきました。路側帯の車道よりはゆり組(5歳児)が歩く・・・と理解していて,友達同士で「反対や・・・さくら組がこっち」と注意し合う姿もありました。さくら組(4歳児)もとてもよく歩きましたよ。ゆり組さんありがとう。

京都御苑(出水の小川)へ遠足に

画像1画像2
 暑い日でしたね。今日は京都御苑に遠足に行ってきました。暑い日だったので,子どもたちは小川で気持ちよさそうに遊びました。
自然の中で涼を探すそんな遠足でした。
子どもたちは流れてきた枝や葉っぱを見つけては,お団子やケーキにみたて石の上に並べたりしていました。「いらっしゃいませ〜」の声に友達も集まってきました。私は水の中に入っていなかったのですが,「お届け物です」と私のところに石を葉っぱで包んだお餅を持ってきてくれました。
子どもの発想は豊かで楽しいと思ってみていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp