京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:3
総数:143964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

調べた事をはがき新聞にまとめよう

今日の3・4時間目に社会の学習で,これまで調べてきた京都市の祭についてはがき新聞にまとめました。山の家の活動でも書いたはがき新聞でしたが,もう一度書き方を確認した後に,調べた事の中で,特に伝えたい事や自分がおどろいた事等をふりかえりながら書きました。字数があらかじめ決まっている新聞にまとめるという作業はなかなか難しい物ですが,しっかりと新聞にまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 プリプリ中華いため わかめスープ

100冊読書全員達成!!

卒業を前にして、6年生が校長室へ読書ノートを持ってきてくれました。貼り忘れているところのシールを貼り、小学校の読書ノートが完成しました。中学校でもしっかり読書や調べ学習での図書の利用を進めてほしいと思います。
本校が進めてきた読書の取組により、平成27年度は全校児童が読書100冊以上を達成することができました。!!
画像1
画像2

卒業式,そして6年生を送る会に向けて

 卒業式まで残り1週間となりました。今日から,卒業生,在校生合同の練習が始まりました。立ち方,座り方,門出の言葉での声の出し方等,卒業式の厳かな雰囲気をしっかりと作れるような基本的な練習から始めています。卒業生にとってはもちろんのこと,在校生にとっても,1年間の中での大切な式です。卒業生は,保護者の方,教職員,地域の方々に,在校生は,卒業生に「感謝」の気持ちを伝えられるような,そんな卒業式にしていきたいと思います。また,今日は6年生を送る会がありました。2時間目に1年生〜3年生で飾り付けを行いました。「この花を黒板だけではなく,6年生が入ってくるドアの所にも貼っていいですか?」等,自分たちで,考え,かわいらしい飾り付けをしていました。3年生は,もうすぐ高学年です。学校全体の仕事も少しずつ増えていきます。自分たちで考え,責任をもって,役割を果たしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生お別れ大縄大会

児童会が中心になって進めている、6年生を送る様々な行事ですが、交流給食に引き続き、昼休みに大縄大会が開かれました。全員が4グループに分かれて予選、決勝と跳んだ回数で勝負しました。大きな声で掛け声をかけて、子どもたちも教職員も大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る和給食

卒業まであとわずかの6年生と一緒に給食をいただく交流給食が今日行われました。縦割りメンバーで6年生を囲み和(なごみ)給食をいただきました。小学校の思い出や中学校での生活などワイワイと話しながらいただきました。給食調理員さんもいっしょにいただき、子どもたちに声をかけてくださっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(火)

画像1
【和(なごみ)献立】ごはん はたはたのこはくあげ かまぼこと菜の花のいためもの すまし汁 桜もち

洛北中学卒業式

洛北中学校の卒業式に出席しました。240名の生徒がとても立派な態度で卒業していきました。落ち着いた雰囲気のとてもいい卒業式でした。本校も来週23日に卒業式を行います。本校の6年生もきっと立派な姿を見せてくれることでしょう。
画像1

社会科 地域の人びとが受けついできたもの

 社会科では,「地域の人びとが受けついできたもの」という単元の学習を行っています。以前もふれましが,京都市の三大祭りである「葵祭」「時代祭」「祇園祭」について調べています。昨日は調べ学習の最後の時間でした。パソコンを使って調べたり,図書館の資料を活用して調べたりしています。ただ,祭りを調べるだけでなく,「祭りはなぜ始まったのか?」「服装にはどんな意味があるのか」等,視点をしぼり調べたいことをはっきりとさせて調べることができるようになりました。自学自習につながっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

身のまわりを清潔にしよう 保健

 今日の5時間目に保健学習をしました。先週の学習で作成した『健康度チェック表』を見ながら,1週間の健康度はどうだったかをふりかえりました。目標としていた点数には少し足りませんでしたが,「リベンジでもう1回したいです」と言っていたので,今週も引き続き行うことにしました。また,お互いのチェック表を見ながら「もう少し早く寝たほうがいいよ」等アドバイスをしあいました。その後,目に見えない汚れはどんな所についているのか,どのように対処すればいいかを資料を見ながら話し合いました。「手を洗う」という行動も水だけで洗うのと,石鹸で洗うのでは効果が全然違います。資料でそのことを伝えるととても驚いていました。最後のふりかえりでは,「これからは,足の裏や体までていねいに洗います」等と学習から活かしたいことを話し合いました。保健の学習が,日常の生活習慣につながってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

研究発表会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp