京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up42
昨日:57
総数:309854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活「だんだんダンボール」その2

画像1
画像2
画像3
その2

生活「だんだんダンボール」

画像1
画像2
画像3
いけだハウス完成しました!!

最後は自分の家でくつろいだり,お友達の家に遊びにいったり,して楽しみました。

本当に子どもたちは楽しんでいました。


1年 だんだんダンボール

画像1
画像2
画像3
最後は完成したダンボールの世界で、みんなで遊びました。

おままごと、電車ごっこ、お店屋さんごっこ・・・自然と見立て遊びになっていておもしろかったです。

なぜか標準語で話す子どもたちも可愛らしく、自分たちの設定した空間に入りこんでいるんだなと感じました。

遊んだ後はお片づけです。みんなでするとあっという間に片づきましたがちょっぴり淋しい気持ちにもなったようです。


また素敵な思いでができました。

1年 だんだんダンボール

ダンボールで制作していたそれぞれの「いけ田ハウス」が完成しました!

もう、足の踏み場がないくらいダンボールでいっぱいで、子どもたちの思いがどんどん広がっていきました。


画像1
画像2
画像3

6年 京都探検 7

6年 京都探検 7
画像1
画像2

6年 京都探検 6

6年 京都探検 6
画像1
画像2
画像3

6年 京都探検 5

6年 京都探検 5
画像1
画像2
画像3

6年 京都探検 4

6年 京都探検 4
画像1
画像2
画像3

6年 京都探検 3

6年 京都探検 3
画像1
画像2
画像3

6年 京都探検 2

6年 京都探検 2
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp