最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:9 総数:210743 |
お別れ会 その6
親子の最後のお楽しみは,楽器遊びです。子どもたちは,生活発表会で演奏した曲が好きになって,口ずさみながらどの楽器でも演奏できるくらいになっています。今日は,その楽器遊びを保護者の方に聞いてもらった後に,子どもと交代して,保護者の方に演奏してもらうことにしました。
担任の「2回目は交代します」という言葉に,保護者の方はざわめきましたが,子どもたちは,保護者の方が頑張っている姿を必死に応援する気持ちで見ていました。見ているだけでなく,担任が指揮をしている後ろで,ほとんどの子どもたちが,保護者の方を見ながら同じように指揮をしたり「まだまだ」「いま鳴らすんや」など必死に伝えようとしています。そして,最後まで演奏すると子どもたちから拍手が起こりました。保護者の方はもちろん,応援する気持ちで見ていた子どもたちも緊張していたのでしょう。 親子で過ごす楽しい時間となりました。ありがとうございました。 お別れ会 その5
第2部は,親子で一緒に遊びましょう!です。手から始まり,いろいろな体の部分でする握手を楽しみなした。「目と目で握手」のまばたきのタイミングを合わせる握手は,難しいと思いきや,さすが親子の息のあった握手でした。最後は「お腹で握手」でギュッと抱きしめあいました。
お別れ会 その4
午後はゆり組の親子お別れ会をし,残り少なくなった幼稚園生活を,保護者の方とも一緒に楽しみました。
第1部はコサージュづくりです。親子で一緒に力を合わせ,思いを込めてつくった花をつけて修了式に参加しほしいと思い,親子でつくることにしました。 花になるフエルトを,何度も色を合わせながら選び,キャンディーのようにくるっと巻きました。簡単な作り方ですが,色の組み合わせや巻き方など,親子で考えた世界に1つしかないコサージュとなりました。 もう少ししたら,この花を胸につけて歩く子どもたちを祝うのかと思うと,嬉しいようなさみしいような気持ちです。 お別れ会 その3
お別れ会の昼食は,今年度最後の幼稚園ランチでした。この日のために,買い出しに行き,朝早くからたくさんのキャベツをきざんで,教職員でお好み焼きを焼きました。1年間,収穫したものや季節のもの,子どもたちに味わってほしいものを,たくさんつくってきました。子どもたちの「おかわり」の笑顔が何よりも嬉しいものです。
机の上に飾ってある花は,さくら組の子どもたちが,お好み焼きパーティーがより楽しくなるように,とつくってくれたものです。そんな気持ちが嬉しいですね。 お別れ会 その2
さくら組からゆり組へのプレゼントがありました。初めは「はる」の歌のプレゼントです。ゆり組のために歌ってくれました。そして,さくら組が内緒でつくっていたのは,ゆり組のための鉛筆立てでした。きょうだいペアの相手に,「ありがとう」と気持ちを込めてつくって手渡しました。
左の2枚の写真は,さくら組の歌のプレゼントをを聞いているゆり組です。こちらも,内緒でお返しを用意していました。見えないように,みんな背中に隠している姿がかわいいです。困ったのは,さくら組の歌を聞いて拍手をしたいのに,なかなか思うように手を出せないことでした。 一緒に生活してきたきょうだいペアの相手から互いにもらったプレゼント,大事にしてほしいですね。 お別れ会 その1
今日は,5歳児ゆり組と4歳児さくら組のお別れ会でした。
数日前から,さくら組では何やら始まっていました。「ゆり組さんともうすぐお別れやなあ」「みんなでゆり組さんのために何ができるかなあ」「ゆり組にプレゼントあげたら喜ぶかなあ」と先生と一緒になって相談です。それを「ゆり組にないしょ」でドキドキワクワクしながら今日まできました。 きょうだいペアのゆり組を誘いにいき,お別れ会の始まりです。思いでのキンダーポルカを一緒に踊りました。フレーズの変わり目でするパートナーチェンジもうまくいき,にっこりの子どもたちでした。 絵本ボランティアのお母さん「ありがとう」
今日は,5歳児の子どもたちが保護者の方に絵本を読んでいただきました。
先週,読み聞かせに参加してくださった保護者の方から「ぜひもう一度」という声をいただき,貸出最終日の今日も続けて行うこととなりました。 9人の保護者のお母さんが来てくださり,子どもたちは2人ずつ隣にくっついて座ったり,いろいろなお話をしたりしながら,楽しい時間を過ごしました。 少しずつ字を読めるようになってきている子どもたちですが,ゆったりと読んでもらいながら想像を膨らませ,一緒にお話の世界を広げていくひと時を,こからも大事にしてほしいと思います。 ありがとうございました。 おやじの会
今年度,最後のおやじの会を開催,お手伝いしてくださったお父さん方です。仕事の関係で先に帰ったかたもいらっしゃいました。
来年もぜひ,楽しい企画をしていただければ・・・と思います。 ありがとうございました。 おやじの会 スタンプラリー
お菓子屋さんの前でもクイズをしました。ペコちゃんの頭もなでなでしてきました。
なんとここではおやつももらいました。 そして,スタンプラリーの用紙にはたくさんスタンプが押され,ゴールの写真も貼りました。 スタンプは,おやじの会のAさんの奥様作です。 おやじの会 スタンプラリー
ご協力いただいた地域の方のご紹介
京福電気鉄道嵐山線(嵐電)西院駅にもご協力いただきました。ありがとうございました。 |
|