![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:38 総数:358881 |
5年生長期宿泊学習1日目〜Part3〜
バイキング形式での昼食です。バランスを考えながら食べています。昼からの活動は海での水泳です。
![]() 5年生長期宿泊学習1日目〜Part2〜
「始まりの集い」の様子です。この後は宿泊棟の部屋に入り,昼食まで少し休憩をします。
![]() 5年生長期宿泊1日目〜Part1〜
5年生では,今日から8月31日(月)まで3泊4日の長期宿泊学習を行います。
出発式のあと,予定通り8時30分に若狭へと出発しました。 ![]() ![]() 3年生 図書館見学
8月27日(木),3年生では,国語「本を使って調べよう」の学習で,図書館に工夫について調べています。今日は,醍醐中央図書館へ見学に行き,図書館での工夫を見つけたり,図書館の方に尋ねたりしました。
![]() ![]() 今日から授業再開
8月25日(火),夏休みが終わり,今日から授業再開です。久しぶりに子どもたちの元気な笑顔と声が学校に戻ってきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 5年生 登校日
8月7日(金),2年生と5年生の登校日でした。2年生では,「校庭キャンプに行った人」など『夏休みのできごとバスケット』をしたり,本の読み聞かせをしてもらったりしました。5年生では,夏休みの様子を交流したり,先生から戦争の話をしてもらったりしました。(写真は2年生の様子です。)
![]() ![]() 1年生 3年生 登校日
7月31日(金),今日は1年生と3年生の登校日でした。
1年生はみんなでシャボン玉をしました。大きいシャボン玉や小さいシャボン玉が空を舞っていました。 3年生は醍醐中央図書館の方に来ていただき,夏休みにお勧めの本をたくさん紹介していただきました。 ![]() ![]() サマースクール2日目
7月28日(火),サマースクール2日目です。今日は1年生,2年生,3年生の様子です。わからないところは辞書で調べるなどして,夏休みの宿題や復習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() サマースクール 4・5・6年生
7月27日(月),今日から夏休みが始まりました。27日から3日間,サマースクールを実施しています。課題に取り組んだり,夏休みの宿題をしたりしています。写真は4年生,5年生,6年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生 6年生 池田東タイム
7月24日(金),2年生と6年生の池田東タイム(音読発表会)がありました。
2年生は谷川俊太郎の詩を,6年生は「ねぇ,きみ」の詩を読みました。 ![]() ![]() |
|
|||||||