京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:28
総数:311849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校保健委員会を行いました。

画像1
校医,PTAの皆様,そして本校教職員が出席し,子どもたちの健康,安全について話し合いました。歯医者さんからは,「乳歯は虫歯の進行が早い。また,酷くなると治療が大変で,心身の負担が大きくなる。」というお話をしていただきました。歯の健康について,今一度確認し,早めの治療を心掛けていきましょう。

造形展5

画像1
画像2
造形展5

造形展4

画像1
画像2
画像3
造形展4

造形展3

画像1
画像2
画像3
造形展3

造形展2

画像1
画像2
画像3
造形展2

造形展1

画像1
画像2
画像3
ひとりひとりが自分の課題に向かって工夫をして取り組みました。

アイディアがあふれていて,見ていてワクワクします。

本当にみんな,上手にできました。

6年 体育

画像1
6年では先日まで体育でソフトバレーをしていました。

試合では白熱した展開が繰り広げられましたが

その中でも仲間同士で声を掛け合いながら

楽しそうに活動していました。

卒業までもう2ヶ月を切っています。

友達同士で楽しい体育にしてほしいです。

3年 七輪体験2

画像1
画像2
画像3
3年 七輪体験2

3年 七輪体験

画像1
画像2
画像3
地域の声かけ隊のみなさんにもご協力いただき,

昔の道具の七輪を使って,火を起こし,炭をいこらせて

お餅を焼いて食べました。現在では簡単に火を使うことが

可能ですが,昔の人の苦労や工夫がわかってくれたことと思います。

自分たちで焼いたお餅はとてもおいしかったようで,

「おかわりがほしいな。」と言っている子どもも多かったです。

6年 租税教室2

6年 租税教室2
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp