社会見学4
地下鉄に乗り,京都駅に行きました。
はじめて自分で切符を買い,地下鉄に乗った子もいて,ドキドキの様子でした。
【3年】 2015-06-09 17:59 up!
歯みがき指導
先週,歯と口の健康週間の取組として歯みがき指導を行いました。自分の歯みがきは上手にできているか歯垢染め出しをして確かめました。正しくていねいに歯みがきをして,歯や歯肉など口の健康を守っていきたいですね。
【6年】 2015-06-09 17:59 up!
社会見学3
高倉小学校のお部屋をお借りして,お弁当タイムです!
自分で作った子もいました。
【3年】 2015-06-09 17:58 up!
救命入門コース
先日,右京消防署の方から,心肺蘇生法やAEDによる救命の仕方を教わりました。緊急時には,勇気を出して自分から正しく行動できるといいですね。
【6年】 2015-06-09 17:58 up!
1年 休日参観
6月6日(土)は,休日参観でした。2校時に国語で「おばさんとおばあさん」の学習で,長くのばして読む言葉を読んだり,探したりしました。3校時は道徳で「ハムスターの赤ちゃん」の資料をもとに,生きることを喜び,生命を大切にすることについて話し合いました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき,大変嬉しく思っています。ありがとうございました。
【1年】 2015-06-09 17:58 up!
代表委員会
今年度はじめての代表委員会がありました。
4月の児童会目標の反省や,学校のみんなに伝えたいことなどを話し合いました。
学年の代表として,緊張感を持って参加していました。
【学校や地域の様子】 2015-06-09 17:58 up!
社会見学2
錦市場を見学しました!
はじめて来る市場に,「何のお店?」と興味深々でした。
【3年】 2015-06-09 17:57 up!
社会見学1
3年生社会見学に行きました。
市役所前で集合写真を撮り,これから出発です!
【3年】 2015-06-09 17:57 up!
繰り下がりのある筆算
算数の勉強で繰り下がりの筆算をしました。数え棒を使って,答えを出し,みんなに説明をしていました。繰り下がりがあると難しいですが一生懸命,子どもたちは考えていました。
【2年】 2015-06-09 17:54 up!
1年 のってみたいな いきたいな
図画工作で「のってみたいな いきたいな」の学習に取り組んでいます。イルカやジェットコースター,雲,くだもの…自分が乗ってみたいものを思い浮かべて,それに乗ってどこへ行きたいかを考えました。今日は,画用紙いっぱいに下書きをしました。来週は色をつけていきます。出来上がりが楽しみですね。
【1年】 2015-06-09 17:54 up!