京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:224841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

今年度初めての定期テスト

画像1
画像2
画像3
 6月23日(火)と24日(水)の両日、定期テストが実施されています。
 今年度最初の定期テストです。
 1年生にとっては、これが初めてのテストとなり、事前に担任の先生からテストの受け方についての説明を受けて臨みました。
 この日はテスト初日で、その第1時間目、各学年の教室には緊張感があふれ、教室をまわっていても答案用紙に解答を書き込む音だけが響いていました。
 1年生の理科では、1分野、2分野それぞれについてのテスト問題と解答用紙を配布され、先生の指示で受験の注意を読んで、テスト開始まで緊張して待っていました。
 生徒の皆さん、各教科全力を尽くして下さい。



教職員バレーボール大会に参加

画像1
画像2
画像3
 6月20日(土)の午後、中京中学校の体育館を会場として京都市中学校の教職員バレーボール大会(6人制)が行われました。
 会場では周山中学校をはじめ、宕陰中学校、二か業中学校と桃陽総合支援学校の各校でトーナメントを行いました。
 わが周山中学校は、まず初戦に桃陽総合支援学校と対戦しました。若手の活躍もあり、セットカウント2−0で勝利しました。
 次の優勝決定戦では宕陰中学校と対戦し、善戦むなしく0−2で敗れてしまいました。
 結果惜しくもゾーン2位となりましたが、先生方の試合に賭ける闘志と団結力は目を見張るものがありました。
 先生方、どうもお疲れ様でした

3校合同スポーツテスト実施(体育館)

画像1
画像2
 6月17日(水)の5,6限に、体育館とグランドを利用して、全校スポーツテストが実施されました。
 あいにくの曇り空で蒸し暑い中でしたが、参加した生徒は元気に各種目の測定を行いました。
 当日は花脊中学校から11名、宕陰中学校から4名の生徒も参加して行われました。
 体育館では、反復横跳び、長座体前屈、握力、上体起こしが計測されました。
 クラス男女単位で、それぞれの種目の計測と移動を行いましたが、整然と行動することができました。


3校合同スポーツテスト実施(グランド)

画像1
画像2
 グラウンドでは、ハンドボール投げ、立ち幅跳び、50m走の測定が行われました。
 測定の合間は友達と和やかに過ごしていましたが、いざ計測の時は、誰もが真剣な面持ちで取り組んでいました。
 雨も影響なく、ケガなく無事に測定は終了しました。


採用1年目研究授業 1年「国語」

画像1
画像2
画像3
 6月8日(月)の1限に1年1組の教室で採用1年目の研究授業が行われました。
 これは、京都市教育委員会の総合教育センターの指導主事の先生をお招きして、教科の指導力を磨き、向上させていく事を目的として行われたものです。
 この日は国語の「ちょっと立ち止まって」という教材をもとに、「読むこと」の領域の授業が行われました。
 指導主事の先生や、初任者指導研修指導員の先生、校長先生が参観される中で授業が始まりました。
 指導の先生は最初少し緊張気味でしたが、授業に熱心に取り組む生徒たちの様子に落ち着いて授業を進められていきました。
 授業者の先生によると、「この『ちょっと立ち止まって』という教材は、色々なものの見方をすることの面白さを説いた文章で、今日は実際に生徒たちが身の回りのものに目を向け、『自分流 ちょっと立ち止まって』という文章を書くという活動を行いました。」とのことでした。
 また、「生徒たちは、普段何気なく見ている動物や道具に目を向けることで、いろんな見方・考え方を発見していました。時には『ああなるほど』という声も聞こえ、活発に意見交換をしていました。」とおっしゃっていました。

周山中学校沿革史

画像1
周山中学校 沿革史

昭和24年 4月 北桑田郡南部7ケ村組合立周山中学校設立。
昭和25年 3月 第1回卒業式挙行、224名が卒業。
昭和26年10月 体育館完成。記念体育大会を開催。
昭和27年 8月 女子バレー部、近畿大会準優勝。
昭和29年 9月 5周年記念式典を挙行。
昭和30年 5月 京北町発足、京北町立周山中学校となる。
昭和31年 4月 校舎並びにグランドの外周に約150本の桜苗木を
         植樹。
昭和31年 4月 学校造園計画の第1年度。
昭和32年 3月 第9回卒業を記念し、卒業生が校旗一流を寄贈。
昭和33年 4月 堰源分校は周山中学校から分離独立。
昭和34年 8月 府下中学校野球大会で西宇治中学校を3対2で破り
         優勝
昭和37年 4月 生徒数815名となり、19学級、職員数43名と
         なる
昭和38年 1月 平地部で1メートル以上の大雪で8日から3日間臨時
         休校。
昭和43年10月 10月27日に本校統合20周年記念式典を挙行
         する。
昭和44年12月 周山中学校後援会が発足。
昭和45年11月 耐久レース黒田コースが終了。
昭和47年 4月 自転車通学生にヘルメット着用を義務づける。
昭和48年 9月 新校舎教室棟竣工
昭和53年11月 本校統合30周年記念式典挙行。
昭和56年 8月 体育館新築
昭和57年 5月 本館・体育館総合竣工式挙行。旧体育館は格技場に。
昭和60年10月 牛乳給食実施のため試飲。20日間無料で全生徒
         対象。
昭和63年11月 創立40周年式典挙行。
平成 4年 9月 コンピュータールーム新設。
平成 7年 4月 駐車場全面舗装
平成 8年 4月 新1年生より新しい制服(ブレザータイプ)となる。
平成 9年 2月 特別教室棟竣工(木造2階建)。
平成10年10月 50周年記念式典挙行。
平成11年 4月 京都府教育委員会より「総合的な学習の時間」の
         研究指定。
平成12年 9月 新総合グラウンド造成着工。
平成13年 4月 文科省「次世代IT活用の未来型教育研究開発事業」
         指定。
平成14年 4月 文科省「学力向上フロンティア校」の指定。
平成15年 4月 二学期制の導入
平成17年 4月 京北町と京都市が合併。京都市立周山中学校となる。
平成17年 4月 初代寺島丈雄校長着任。
平成19年 4月 4月26日「京北学校運営協議会」設立。
平成21年 4月 第2代安田和彦校長着任。
平成23年11月 11月29日に京北小中一貫教育研究報告会を開催。
平成24年 4月 第3代安藤克彦校長着任。
平成26年11月 女子更衣室設置


2年校外学習「高校訪問」その6

画像1
画像2
画像3
 この班は龍谷大学附属平安高等学校に見学に行きました。
 この学校も仏教系の高校です。
 学校の施設を色々案内していただきましたが、たくさんのトロフィーや賞状が展示されていて、部活動に力を入れていることとその伝統を感じました。
 また、現在の制服も展示してありました。
 きれいな講堂や、しゃれた「カフェテリア」、部活動に力を入れているだけあって芝のグランドや、全天候性の走路など充実した学校施設を見学させていただきました


校長室より2

画像1
 学校長より

 校長  安藤 克彦

 梅雨を迎え、雨量が気にかかる季節になってまいりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。平素は周山中学校教育にお力添えを賜りまして、誠にありがとうございます。
 奇跡的な梅雨の晴れ間となった六月十日には、体育祭を実施いたしました。
 前日の雨でグランドは適度な湿り具合で砂埃も立つことなく、清々しい天候の中で、生徒たちの練習の成果をご覧いただけました。
 多くの保護者や地域の皆様にお越しいただきまして、生徒たちに温かい声援を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。保護者の皆様には綱引きに参加していただきました。
 また、教職員も全員がリレーに参加し、楽しい一日を共有できましたことは、この上ない喜びでございます。
 これからは、生徒達は夏の大会に向けて、練習に励むことになります。
 試合が早くに始まる陸上部のための壮行会は先日、既におこないました。
 今後の試合で、周中生の頑張りを見せてくれることと期待しております。
 是非とも皆様の応援をよろしくお願いいたします。
 本校のめざす生徒像三つの内のひとつに、『運動に親しみ、自らの健康を管理できる生徒』がございます。
 この時期、暑さに耐え、部活動に汗を流すことによって一層たくましく成長してくれるものと期待しております。 
 とはいえ、今後は厳しい気候が続くものと思われます。水分の補給や休憩等に配慮をしてまいりますが、ご家庭でも話題にしていただき、周囲の大人も見守っていきたいと思います。
 この先、六月二七日には休日参観、七月一六日には「夏休み前懇談会」を予定しております。
 是非ともご来校賜り、ご意見等お聞かせいただけましたら幸いでございます。
 また、本校の神無月音楽祭には三つの小学校の六年生を招待して、中学生の合唱を聞いてもらったり、合唱を披露してもらったりします。
 また、中学校のリーダー研修会に6年生に参加してもらう方向で調整しております。
 京北の小学生のお手本となるような中学生を育ててまいりたいと思います。
 京北の皆様に支えられて、周山中学校の学校教育が成り立っておりますことに感謝申し上げますとともに、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。                      



周山中学校 体育祭その6

画像1
画像2
画像3
 最終結果は紅組の勝利で終わりましたが、閉会式では全員精一杯力を出し切った表情が印象的でした。
 体育祭終了後に、各団ごとに「解団式」を行いました。
 そして色ごとやクラスごとに記念写真を撮影しました。


土曜学習「漢字検定」 (小中学生)

画像1
画像2
 6月13日(土)の午前10時から今年度第1回目の「漢字検定」が実施されました。
 今回は、周山中学校の生徒8名と、京北第一、第二、第三小学校の児童5名の合計13名が準2級〜10級の合格を目指して中学校の会議室で受検しました。
 受検生たちは、問題に向かって一生懸命鉛筆を走らせていました。
 結果は約40日後に届きます、楽しみに待っていてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp