![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:41 総数:451968 |
修学旅行 速報 14
体験の後昼食をとり、民家の方と最後のお別れ。博多に向けて出発しました。
まだまだ生徒達は、元気です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報13
体験も無事に終了。晴天にも恵まれ、芝生でみんなでお弁当を食べました。
そのあとは、離村式。 お世話になったホストファミリーともおわかれです。 ![]() ![]() 修学旅行 速報12
本日のかから団子作り、説明のあと、ワイワイ、粉をこねてます。。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報11
全員民宿から元気に歌が浦公民館に集まってきました。昨日の話を生徒数人に聞きなしたが、どの生徒も楽しかった、食事はとてもおいしい、民宿の人達はみんなやさしい等々の感想を言ってくれたようです。二人ほどの生徒が腹痛を言ってたそうですが、その生徒達も元気になって集合してくれました。
いよいよ最終日です。これから最後の体験に出かけます。その後離村式を行い、昼前ごろから、長崎をはなれ、京都に帰京します。最後まで気を張って、無事に帰ってくることを祈ります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報10
昨日のある民宿での体験風景で、かから団子づくりです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報9
おはようございます。
本日も長崎は快晴です。昨夜は、各民宿で貴重な体験等々を実施しました。 特に健康面で調子の悪い生徒はいないようです。 もうすぐ集合してきます。14時間ぶりに生徒全員の顔をみるのが楽しみです。 写真は、昨日の入村式、民宿体験での1コマ、及び本日早朝の長崎の朝です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報8
松浦に到着。体験を終えて、民泊のお父さんお母さんと対面。わくわく、ドキドキの顔して、それぞれの宿泊先にわかれていきました。全員元気です。!!
![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報7
そば打ち、船釣りですが、みんな一生懸命に活動しています。
できあがりのそば打ちはなかなか美味でした。そうです。 船釣りの成果については、生徒が「帰ってから話す」と!!言っていました(-_-;) ![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報 6
歌が浦公民館で体験の準備をしてから、体験ごとに集まり、出発しました。
もうすでに時間的に終盤ですが、港釣りは今のところフグ一匹(^^ゞ ![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報5
爆心地公園にて、平和セレモニーの中で平和宣言を行い、修学旅行前までに3年生全員で作った千羽鶴を奉納しました。その後、原爆資料館にて学習し、美味しい昼食が終わり、松浦へ移動しています。
![]() ![]() ![]() |
|