![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:79 総数:322124 |
生活「むかしあそび」![]() みんな,かるたとりが大好きです。 大いに盛り上がりました。 みんなあそび「ドッジボール」![]() ![]() 強くボールを投げることができるようになり, 逃げ方も上手になりました。 京極子ども見守り隊感謝の会![]() ![]() ![]() 6年生は校内のリーダーとしてみんなをリードし,「子ども見守り隊」の方々を席まで案内したり,心を込めたあいさつやカードをプレゼントしたりしました。 素敵な姿でした。 5年 見守り隊感謝の会![]() ![]() ![]() 各学年で作った寄せ書きを渡したり,全校合唱を届けたりして, 日頃の感謝を伝えました。 代表委員はエスコートしたり,花小鉢を贈呈したりと, しっかり役割を果たしてくれました。 ちょうど保健体育でも交通安全について学んだところです。 日頃の感謝を「おはようございます。」のあいさつにこめて, 毎日を過ごしてほしいと思います。 いつも見守っていただいてありがとうございました。 もうすぐお別れだね・・・Cさん
1 この時期,6年生ならではの,カウントダウンカレンダー!3月から登場!!
みどりのみんなで作ったよ。 教師塾から研修に来られていた中村先生も描いたよ。 さて,どの絵でしょうか? 2 朝の会で,卒業式に歌う歌を練習しています。あれ,Cさんはどこだ!! 3 ここだよ〜。僕の定位置。スピーカーの前で,一音も漏らさず聞いてんねん! ![]() ![]() ![]() たてわりラリー!!!春はそこまで!!
ぽかぽか陽気のいい日和。
半袖でもOKな,気持ちのいい日。 みどりの3人もたてわりラリーを,めいっぱい楽しみました。 新芽も応援していたよ。 どんぐり博士に会えたね! 卒業まで,あと11日! ![]() ![]() ![]() 5年 たてわり御所ラリー![]() ![]() ![]() 中には6年生が休みで5年生がリーダーになっていた子もいました。 急な対応にも快く応じ,下学年を上手に連れてラリーを楽しんでいました。 たてわりあそび![]() 運動場でたてわりあそびをしました。 おにいさん,おねえさんと遊ぶと楽しいな。 あと十日余りで,6年生の おにいさん,おねえさんとお別れかあ・・・ 5年 社会科のまとめ![]() ![]() 国や自治体による公助,地域の住民の共助,一人一人の自助について, カードにまとめ,交流しました。 最後に,自分たちにできることについて話し合い, 「避難場所を家族で話し合っておく。」「食料などを確かめておく。」など, 子ども達から出てきました。 また,お家でも学習したことを話題にしてみてください。 梅が咲いた!![]() ![]() 子どもたちが大喜びで知らせに来てくれました。 校門近くの梅の開花です。 春ですね。 |
|