最新更新日:2024/11/05 | |
本日:4
昨日:48 総数:309823 |
5年 今日の子ども達
今日は写真がありません。
なぜだか分かりますか? 今日は,写真に表すことができないくらいすばらしい雰囲気だったからです。 課題に向けて,しっかり努力して活動する子, 友達を思いやり,声をかける子, 何より,自分達でやろうという姿がいたるところで見られました。 業間マラソンも,いい顔をして走っていました。 今日は花丸,百点満点です。 明日も続くといいですね。 5年 マイペース
今日の体育は,ジョギング走となわとびでした。
4分走って10秒心拍数を計って,4分走って・・・をくり返します。 「あれ,思ったより心拍数が低い。まだいけるってこと?」 「ちょうどグラフの緑のラインにのった。いい感じ。」 と,自分に合ったペースを考えながら,長い時間を走っています。 ジョギングは,健康にいい運動。よく考えてできるようになるといいですね。 図工「紙とんぼ」
紙とストローで竹トンボを作りました。
ストローの長さや,紙の折り方を, 長く飛び続けるように工夫しました。 高く飛んだり,くるっと回って戻ってきたり, 長く飛び続けたり・・・ 体育館に子どもたちの歓声があふれていました。 国語「これは,なんでしょう」
作ったクイズを出し合い楽しみました。
わかりそうで,わからないヒントをうまく出し, 友だちの質問にも上手に答えていました。 5年 跳び箱がんばりました。
今日の6時間目に,体育の跳び箱をしました。
今日は,上京支部体育主任会も兼ねていたので,多くの先生も見に来ていました。 でも,緊張することなく,いつも通り,いやいつも以上にがんばっていました。 後の会議でも,子ども達のがんばりや跳び箱に向かう意欲,思考を ほめてくださいました。 跳び箱はあと2時間あります。がんばってほしいと思います。 音楽「こいぬのマーチ」
鍵盤ハーモニカにも慣れてきました。
二つのパートに分かれて演奏すると とて気持ち良くて,みんなノリノリです。 体育「なわとび」
リズムよく跳べるようになってきました。
友だちと回数を数え合いました。 記録は少しずつ増えてきて,みんなますます やる気満々です。 体育の研究授業
2月16日の6校時,支部の体育研究授業として
5年生の「跳び箱運動」を多くの先生方に 参観していただきました。 いつもと違う雰囲気の中でも,自分のめあての 跳び越し方で,めあて達成に向かって 力いっぱい挑戦していました。 児童朝会
2月16日に2月の児童朝会を行いました。
全校合唱のあと,代表委員会より2月の生活目標が発表されました。 次にたてわりグループでの「ジェスチャー伝言ゲーム」で 楽しみました。 全校みんなで集まる機会がだんだん少なくなってきました。 体育「ゆっくりかけあし」
持久走大会のコースを走りました。
友だちと何周走ったか,数え合いました。 みんなリズムよく走れていますよ。 |
|