京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:31
総数:566882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

プロのようにできました!

今日のサタデースクールは、ボーイスカウト42団にお世話になり、バームクーヘンづくりをしました。子ども、大人合わせて60名近くの参加があり、家庭科室は入りきれないくらいでした!

バームクーヘンの生地作りから、炭火で焼き、デコレートして食べるまで、みんな楽しそうに活動していました。ぷ〜んと甘い香りがします。
焼きあがって、家庭科室で、棒から抜き、半分に切った時には、どのグループからも歓声があがりました。まるで、お店で売っているような本格的なバームクーヘンができあがっているのです!

お世話になりましたボーイスカウトの皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り6

 さぁ、いただきます。みんなとっても美味しそうです。バームクーヘンは、あっという間になくなってしまいました。焼き芋には、むらさき芋もあって、甘くておいしいお昼ご飯?になりました。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り5

 お皿に、切ったバームクーヘンをのせると、そこへ生クリームやアイスクリーム、フルーツやチョコレートなどで飾りつけていきます。焼きリンゴや焼き芋も登場しました。とてもおいしそうなものが、たくさんでき上がりました。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り4

 いよいよ焼き上がりです。焼き上がったものから、そっと棒を抜くと、とても大きな塊ができ上がりました。それを、ゆっくり包丁で切ってみると、中からバームクーヘンのしま模様が現れました。子どもたちから思わず歓声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り3

 どんどん回しながら、続けていると、原始人の食べていた骨付きのお肉のような形になってきます。焼き色がつけばまた新しい生地をつけます。そろそろなん層もの重なりができてきました。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り2

 生地ができたら、いよいよ焼きにかかります。長い棒に、銀紙をまき、回しながら生地を塗りつけます。その棒を炭の上で回しながら焼くのです。回していると、とにかく熱いです。みんなで交代しながら何度もこの繰り返しで、バームクーヘンの層を作っていきます。
画像1
画像2
画像3

バームクーヘン作り1

 今日のサタデースクールは、「バームクーヘン作り」です。この取組は今年で3回目。年を追うごとに参加者が増えて、今日は大人と子供を合わせて約60名の参加がありました。朝早くから、炭をおこして、準備をしてくださいました。 
 まず、最初は生地づくり。初めて卵を割る子はドキドキしながらも、上手に割っていました。大きなボールに小麦粉を入れて、しっかり混ぜたら出来上がりです。
画像1
画像2
画像3

6時間目は事後研究会

6時間目は、いつものように事後研究会をしました。
直山先生のほか、教育委員会からも2人の先生がお越しでした。
いつものように、グループワークもして授業を振り返りました。

一日を通して、子どもたちの英語の学習に向かう姿はどのクラスも素晴らしいと感じました。ずっと1年生から取り組んできている成果でしょうか。
たくさんほめていただきました。
また、今後に向けての課題も示唆していただきました。

教員もこの日に向けて、たくさん準備を重ねてきて、授業を行い、それぞれ力をつけてきたと思います。これからの課題もわかったので、また、明日からの授業に活かしていきます。学んだことは、英語だけでなく、他の教科にも通じます。



画像1
画像2
画像3

全学級で英語の学習をしました 5時間目

5時間目は、4の2です。
この時間は、研究授業と位置づけ、全教員で参観し、そのあと事後研究会を持ちました。
「学校をきれいにかざろう」で、好きなものについて尋ねたり答えたりして、材料を集めて、階段の掲示板にかざる飾りをつくりました。
たくさんの参観者のある中、初めは、緊張していた子どもたちですが、しっかりとやりとりができました。最後にみんなで協力して、素敵な飾りが完成しました。

画像1
画像2
画像3

全学級で英語の学習をしました 4時間目

4時間目は、2の1、1の2、3の1です。
2の1は「みんなで作ろうBig book!」で形、大きさ、色を伝える表現にゲームを通して慣れ親しみました。
1の2は「リースをつくろう」でゲームを通して10までの数の言い方を知りました。1、2年生とも英語ボランティアさんにお世話になりました。
3の1は「友達のチョウを集めよう」で曜日と食べ物の表現を使って工夫して尋ねたり答えたりしていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp