![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:145071 |
辞書を使って調べよう
最近,よく「辞書で調べていいですか?」という言葉を聞きます。前期に国語の学習で辞書の使い方を学んでから,自分で調べた言葉にはふせんを貼り,どれだけ調べてきたか,今まで調べた言葉は何かが分かるようにしてきました。前期は,「意味の分からない言葉」に出会った時だけ活用していましたが,最近では,「漢字」を調べたい時にも,活用するようになってきました。辞書で調べる際に,「はしら」を見て,また,ひらがなの一覧表を見ながら,「この言葉はもう少し後のページだな」など考えながら辞書を使えるようにもなってきました。小さいことでもつみ重ねていくうちに自然と身につくようになります。誰かに教えてもらうのではなく,自分で調べた言葉だからこそ,より定着もすると思います。
![]() ![]() 今日の給食(火)![]() 雪道の集団登校
昨日雪が降っているのを見ていた時は、こんなに積もるとは思っていませんでした。子どもたちは集まるとすぐに雪を投げ合っていました。ひょっとしたら6年生にとって最後の雪道の集団登校になるかもしれません。
![]() ![]() ![]() 3月1日の朝
今日から3月です。静原の朝は一面の銀世界。とても美しい朝です。
![]() ![]() 外国のお話を聞きました![]() ![]() ![]() |
|