京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up14
昨日:413
総数:2389176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

東京研修旅行三日目 レクレーション(2)

画像1画像2画像3
クラス対抗、ジェスチャーゲーム!

東京研修旅行三日目 レクレーション

画像1画像2画像3
いよいよ、最後の夜。レクリエーションが始まりました。


東京研修旅行三日目 夕食(3)

画像1画像2
全員元気なことが何よりです。

東京研修旅行三日目 夕食(2)

画像1画像2画像3
今夜も食欲旺盛のようです。

東京研修旅行三日目 夕食

画像1画像2画像3
ホテルでの三日目の夕食風景です。

本日のサテライト学習

各クラス集中した学習の雰囲気でサテライト学習が行われました。個々,今学習すべきことを判断し取り組んでいます。また,教科の質問を行う時間としても有意義に使えていますね。
今年度のサテライト学習では,5時まで自学自習を行った後,完全下校まで自主的に学習を延長することができます。人数は少ないですが,集中した時間を過ごす力の成長を感じます。もちろん,各家庭で集中して自学自習をすることも大切です。サテライトと家庭学習をうまく活用していきましょう。また分からないところはそのままにしていてはもったいないです。「聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥」ということわざもあるように,質問する姿勢を育ててほしいと思います。サテライト学習の時以外でも,時間を見つけて先生に質問する力を身につけていきましょう。
画像1画像2

東京研修旅行三日目 ホテル帰着

画像1画像2
予定より10分遅れの夕食となります。この後,レクレーションで研修旅行最後の夜を過ごします。

東京研修旅行三日目

画像1画像2画像3
東京都立富士高等学校附属中学校との交流を終え,ホテルに帰ってきました。

東京研修旅行三日目 午後

画像1画像2
東京都立富士高等学校附属中学校の生徒は,来年京都を訪れ,本校生との交流をしてくれる予定です。

東京研修旅行三日目 午後

画像1画像2画像3
京都の魅力が相手に伝われば,一層京都ファンが増えてくれることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/2 1年生 企画フェスティバル

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp