最新更新日:2024/11/03 | |
本日:48
昨日:44 総数:309744 |
図工ねんど「どうぶつの赤ちゃん」
赤ちゃんの大きさにねんどを取り,
おかあさんと赤ちゃんを作りました。 子猫がおちちを飲んでいる, チンパンジーの赤ちゃんが おかあさんに抱っこしてもらっている・・・ ほほえましい作品がずらりと並びました。 国語「どうぶつの赤ちゃん」
自分で調べた動物の赤ちゃんの,
生まれたばかりの様子と大きくなっていく様子を 発表しました。 学習の感想 「調べた動物の赤ちゃんのことをみんなに聞いてもらえて うれしかったです。」 「つぎは,違う動物の赤ちゃんのことを調べたいです。」 楽しかったですね。 5年 おみやげ
今日,子ども達はお土産を持って帰っています。
理科の学習で作った「ミョウバンの結晶」がきれいにできました。 みんなで並べて大きさを比べたり,きれいな形を眺めたり・・・。 ちょっとしたことですが,うれしそうでした。 お家でも簡単に作ることができます。今日持って帰った結晶を種結晶として, さらに大きな結晶を作ることにチャレンジしてみてもおもしろいですね。 あと,もちろん授業もちゃんとしました。 ふりこの1往復する時間は何に関係しているのかを調べるために, 1往復する時間の計測の仕方を練習しました。 実験操作の技能をきっちり身につけ,じっくり考えてほしいと思います。 みんなあそび「かくれおに」
初めての遊びにチャレンジ。
なんだか,うまくいかないよ。 始める前に,かくれていい場所をきちんと言わなかったんだね。 この次は,うまく遊べるといいね。 5年 発表から学ぶこと
今日の3時間目に,4年生の総合的な学習の発表を聞きました。
4年生が一生懸命発表している姿を見て,自分たちに活かそうとしていました。 声の大きさ・強調・分かりやすく伝える工夫など・・・。 5年生の発表は来週の月曜日が本番です。 5年生は,5月から続けてきたお米を育てたり,食べたりした体験から 学んだことや,そこから生まれた疑問や課題について調べたことを発表します。 お楽しみに。 体育「ボールけりあそび」
ボールけりあそびを始めました。
今日はパスの練習です。 なかなか思う方向にボールが転がってくれない・・ ボールに振り回される子どもたちでした。 京極学習発表会
2月25日(木)に京極学習発表会が行われました。3年生は,『校区のひみつを調べよう』というテーマで桝形商店街・梨木神社・阿弥陀寺について調べたことを発表しました。
国語「どうぶつの赤ちゃん」
教材文を読み終え,今日は,調べたい動物の赤ちゃんを
自分で調べました。 「生まれたばかりの大きさは・・」 「おちちは,どのくらい飲んでいるのかなあ・・・」 「いつ,歩くのかなあ・・・」 みんな,目を皿のようにして本に見入っていました。 音楽「ラデツキー行進曲」
音楽鑑賞をしました。
曲に合わせて手拍子すると・・ 出だしのフォルテのところは,こんな感じ。 みんな楽しんで聞いていました。 すてきな姿をもう少し・・・
1年生と共に頑張りました。応援しながら周回数を数えました。
とても寒い日でした・・・ でも,6年生はがんばっています! |
|