京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up40
昨日:50
総数:240035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

親子交通安全教室

画像1
画像2
これで1年生になれるかな。細かいところまで教えていただきましてありがとうございました。

サッカーごっこ,たのしいな!(3歳児はな組)

画像1画像2
 23日の預かり保育でサッカーを楽しんだことで,はな組の子どもたちもサッカーの楽しさを感じている姿がありました。
 翌日の朝,ボールを出していると「ボールする!」と子どもたちから声が上がりました。
そして,ボールを抱えて園庭に出ていき,さっそく足でボールを蹴ってみます。
友達を見て蹴ってみますが,いろいろなところへコロコロと転がっていきます。
でも,サッカーが楽しくてボールを追いかけて蹴ってみる姿がありました。
でも,足でけることが難しい子どもたちもまだまだいます。手で押さえたり,ゆっくりと自分の前にボールを置いてから,蹴ることを楽しんでいる子どもたちもいました。
ボールで遊ぶのたのしいな!サッカーって楽しいな!
そんな気持ちが,預かり保育に参加していなかった子どもたちにも広がっていっています。
これからも思い切り体を動かし,ボールで遊ぶことを楽しみたいと思っています。

サッカー選手におしえていただきました。

画像1
画像2
「楽しかったよ。」と何人も言ってくれました。今回もボランティアで教えていただきまして,誠にありがとうございました。

生活発表会

はじまりはじまりー
画像1
画像2
画像3

生活発表会2

ソロでもしっかり歌いましたよ。
画像1
画像2
画像3

生活発表会3

手あそびもたのしいね。
画像1
画像2
画像3

生活発表会4

画像1
画像2
画像3
多数のご来園をいただきまして,また,温かく見守っていただきましてありがとうございました。

いよいよ!

画像1
 遊戯室には,東側からお入りください。

まめまき

画像1
画像2
画像3
 豆まきにあたり,お部屋で豆炒りをしました。ぷーんとお豆の香りが広がっていましたよ。

マラソン大会

 晴天の元,マラソン大会を実施しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp