![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:53 総数:309916 |
春のおとずれ![]() ![]() 5年 スチューデントシティー 5![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティー 4![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティー 3![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティー 2![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティー 1![]() ![]() ![]() 参加しました。地下鉄醍醐駅から丸太町駅まで乗り,あとは徒歩です。 一人一人が,自分の担当の仕事について,真剣に取り組み, 考えることができました。1日でしたが本当に内容の濃いものになり, 子どもたちの心にも深く残ったようでした。 1年 豆つまみ大会
低学年の豆つまみ大会に、クラス代表3人ずつ出場しました。
「がんばれ、がんばれ」とみんなで応援してとっても盛り上がりました。 代表者の子たちは緊張した様子で集中して豆をつまみ、上手な箸さばきを見せてくれました。 どの子も、箸の練習をしたり箸の使い方を意識したりできてよかったなぁと思います。 これからも正しい箸の持ち方や、食事のマナーにも気をつけて楽しく給食を食べられたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 造形展![]() ![]() 子どもたちが一生懸命工夫を凝らして作った作品がきらきらと輝いて、子どもたちも、完成した作品にとても満足していたようです。 お家の人にほめてもらったという声も聞きました。 立体作品は、ボンドの扱いなど、低学年には難しい部分もたくさんありましたが生き生きと活動できたことがよかったなと思います。 1年 ありがとうの気持ちをこめて
お世話になった6年生に、プレゼントづくりをしています。
完成は、6年生を送る会までのお楽しみです・・・。 心をこめて作りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 醍醐老人福祉センター交流3![]() ![]() ![]() |
|