京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up62
昨日:46
総数:563344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

文科省の先生の講演から

 全体会の最後には、文科省の調査官から今日の授業についての講評と「これからの小学校外国語教育の在り方について」という演題で講演をいただきました。四錦小の良かったところや課題を明確にお話していただき、大変勉強になりました。また、分かりやすく講演をいただき、これからの英語教育に向けて、ますます力を付けていかなければならないことを感じました。たくさんの参観者の皆さんからは、この研究発表会に参加できてよかったと言っていただき、すばらしい研究発表会になりました。
画像1
画像2
画像3

明日から節分祭です!

2月に入りました。
ここ吉田では、節分が近づくと大人も子どもも、うきうきした気持ちになります。
そうです!節分祭です!
吉田神社の節分祭は、全国各地から訪れる人も多い、有名なお祭りです。

今日から、東大路より東に住んでいる子どもたちは、3日まで集団下校をします。
東大路より東の道が、まったく普段と様子が変わるからです。
集団下校で、引率してくれた先生の話を聞くと、やはり、もうすでにたくさんの屋台の準備のためにトラックが来ていたということです。

約束を守って、楽しく過ごしましょう。
と言っても、勉強は、いつも通りありますよ!




画像1

ビオトープも様子が変わります

こんなところに、棒が立ってる?
モモの木の横です。
そうです。
防球ネットを高くするために、移動してきたポールです。(新しいものですが)

そして、フジ棚の下には・・・。
可愛らしい椅子が!
地域の方が、いらなくなったと持ってきてくださったのです。
これで、座って作業ができますね。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4年 研究発表会

4年1組では,昼学習の研究発表会でした。
始まる前はとても緊張していて声も出にくいようでしたが,始まるといつも以上に頑張ってくれました。

子どもたちからは「もっとやりたかった!」という声がたくさん挙がっていました。
楽しく月の言い方を聞いたり,言ったりしていたので,この調子でこれからも楽しく英語活動に取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

研究発表会

 今回の研究発表会は、文科省の指定を受けて行いました。そのため、京都だけでなく、全国からお客さんが来られました。北は北海道から南は長崎まで。もちろん学校の先生が大半ですが、各県の指導主事も来られていました。全体会では、体育館にたくさんの参観者が集まりました。
画像1
画像2
画像3

Let's clap hands!

画像1
29日の研究発表会では,昼学習を公開しました。
歌や絵本を使って,体の部分や動作,動物の表現に慣れ親しんでいるところをたくさんの先生方に見てもらいました。
知らない先生方がたくさんいる中でも,いつものように学習に取り組めていました。

5年 研究発表会

金曜日のことですが,研究発表会がありました。
5年2組は昼学習の公開をしました。
昼学習が始まる前からたくさんの方が教室に入ってこられて,子どもたちの緊張も少し高まっているようでした。
しかし,学習が始まるといつものように声を出したり,英語での指示を聞いてゲームのルールを理解したり,たくさんの英語を使って話したりする姿が見られました。
「たくさんの人が見に来ている」そんないつもとは違う緊張感の中で子どもたちは自分の力を精一杯出し切りました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会 ありがとうございました

29日(金)の研究発表会。
生憎、朝からの雨でしたが、北海道から長崎まで全国から200名近くの方が参加してくださいました。
昼学習(短時間学習)4学級と45分授業3学級を公開しました。
そのあと、全体会では、研究主任の研究報告のあと、文科省の直山調査官より指導講評と講演がありました。あっという間でした。
参加された方は、保護者のボランティアさんや、京都市動物園からも和田獣医さんが授業に参加してくださっていることに驚かれていました。また、子どもたちが、自然に英語をつかっている姿も素晴らしいと言ってくださいました。
教員もがんばって英語をつかって授業をしました。このことについても、評価していただきました。しかし、同時に課題もたくさんみつかりました。直山調査官にもたくさんご指導・ご示唆いただきました。これからもこのことを生かして、またほかの教科にもいかして、子どもたちのため、教職員一同、頑張ります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

明日は研究発表会 2

体育館の準備が終わったら、教室の準備や最後の環境整備をしました。

そして、最後の模擬授業もして、明日に備えました。やってもやってもやることがいっぱいあるようですが・・・。

本当に、子どものためにと頑張る本校の教員たちです。

明日は、たくさんのご参加をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

明日は研究発表会! 1

明日の研究発表会に向けて、教職員で準備をしました。

体育館の椅子は、6年生が掃除の時間にお手伝いしてくれていました。
よく動いてくれる6年生に感謝です。

教職員で、掲示物をはったりスリッパの準備をしたり・・・。
明日は雨のようなので、急きょ、受付も体育館に設定しました。

まだまだ準備は続きます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp