京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:111
総数:487294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

2月の朝会

画像1
画像2
画像3
2月の朝会を行いました。今月の校長先生のお話は、2月に因んだお話でした。2月は如月とも言い、衣服を更に重ねて着るところから2枚目の画面のように如月と呼ばれるようになった。また、2月は、省エネルギー月間なので、3つのことに気を付けて省エネルギーを意識した生活をしましょうとお話してくださいました。

これは,なんでしょう

画像1
画像2
画像3
今日は,「これは,なんでしょう」のクイズの出し方を知り,学習計画を立てました。

教科書を読み,クイズの方法や話し方,やり取りのしかたを確かめました。

明日からいよいよ問題作りを始める予定です。

マラソン大会まで,ラストスパート!

画像1
画像2
今日の体育も,みんなで運動場を走りました。

走る時間が長くなっても,どの子も一生懸命取り組んでいます。

明日が練習最後の日なので,力を合わせて頑張りましょうね!

花山中学校育成学級との交流

画像1画像2
 今日,花山中学校育成学級との交流がありました。小中連携で,中学校の育成学級の友だちが,小学校のたいよう学級のみんなに,絵本の読み聞かせをしてくれました。題名は「さる るるる」他2冊です。しっかり集中して聞くことができました。
 昨年卒業した友だちに会えたのがとてもうれしかったようでした。みんなからは,お礼のカードをわたし,中学校の友だちからは,さるのかわいい手作りマスコットをもらいました。
 最後に,みんなで『ごろごろどっかんゲーム』をやって,楽しく交流を終わることができました。

お手紙が完成しました

画像1
先日の「むかしあそび大かい」に来て下さった,地域の方へのお礼の手紙が完成しました。

仕上げにかざり係のお友だちが表紙にかわいらしいイラストをかいてくれました。

「喜んでくれはるかなあ!」と,お渡しする日が楽しみな様子です。
画像2

雨の日の休み時間

画像1
1年生の子どもたちは,雨の日はこぞってけん玉遊びをしています。

教室には,「もしもしかめよ」の大きな歌が響いています。

入学式に向けて,着々と準備を進めている子どもたちです。

授業参観・懇談会 〜6年生〜

画像1
画像2
画像3
6年生は,子どもたちを取り巻くインターネットの環境について学習しました。
情報社会の中で生活している子どもたちに焦点を当てながら,正しい使い方を学ぶことを通して,相手を尊重する心を育んでいきたいと考えています。

授業参観・懇談会 〜5年生〜

画像1
画像2
画像3
5年生は,「わたしのせいじゃない」という資料を使って,集団の一員としての「責任」について学習しました。
無関心であることが,実は相手を傷つけてしまうということに焦点を当てた話し合いをしました。
その結果,相手の気持ちに寄り添い,自ら進んで友だちに関わることの大切さを学びました。

授業参観・懇談会 〜4年生〜

画像1
画像2
画像3
4年生は,「ぼくは行かない」という資料を使って,「正しいと判断したことは勇気をもって行おうとする態度」を育んでいきました。
ゲームセンターに誘われた時の揺れ動く気持ちを通して,お母さんがどのような思いをするのかについて考えていきました。

授業参観・懇談会 〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
3年生は,「絵葉書と切手」という資料を使って信頼し合う心を育んでいきました。
心のものさしで自分の立場を「見える化」することで,自分たちの意見を出し合いました。
言いにくいことでもきちんと伝えることの大切さを学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 校内図工展(25日まで) 放課後まなび教室
2/24 授業参観(5校時13:30〜) 学級懇談会  フッ化物洗口
2/26 6年山の家雪山 放課後まなび教室
2/29 クラブ活動 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp